2時間、待ってみました……。
2時間後……。
水の透明度をチェックしてみますと、
そこまで変化は見られませんでした。
ただ、ちょっとばかり木屑が浮いています。
おそるおそる、割り箸を抜いてみる……。
うん、特に変化なし!
においを嗅いでみると、ほのかに
割り箸の香りが! そらそうや!
見た目に変化はなく、においも普通に割り箸……。
ということで
妙案をひらめきました!
そうだ味をみてみよう!
ちょっとビビりながら飲んでみました……。
特に異常はありませんでした!(※決して真似しないでください)
ちょっと
木の風味がしましたが、飲めないことはありませんでした!
読者のみなさんは決して真似しないでくださいね!
…
……
………
それで終わりなわけないですよね、コダック川口さん?
!!!!!
ここでいきなり、編集部が密かに用意していた
約20本の割り箸を2時間つけた水が登場!
この記事が気に入ったらフォローしよう
ポップカルチャーの最新情報をお届けします
コダック川口
執筆
/ Editor/Writer/YouTuber(GUCHIKIN)
1985年生まれ。ポケモンなどのゲーム、ハロプロなどのアイドル、おもしろい動画が好きです。演劇集団の範宙遊泳で裏方もしています。
匿名ハッコウくん(ID:10359)
動画でやらないと意味ないよね
なんせ日本はスパイ天国と揶揄されるぐらいだし
匿名ハッコウくん(ID:1824)
日本製と中国製のを同時に実験して照り合わせないと、とは思いますよね
AOMORI SHOGO
シェアさせていただきます