林原めぐみさん、森口博子さん、水樹奈々さんをはじめとした、創立から84年の歴史を持つキングレコードが誇る、アニメソング史を彩ってきたレジェンド級のアニソンシンガーや、人気声優アーティストたちを中心に、両日22組のアーティストが登場。
キングレコードに所属するアーティストを中心に、これまで果たされなかったアーティストたちの共演が実現するだけあって、チケットの争奪戦は途方もない倍率となっていた。
そしてイベント当日、会場に詰めかけたファンは両日合わせて54,000人。開演前から公演を待ちきれないファンの興奮と熱気で独特な空気につつまれていた。
合計47曲にも及んだ、空前絶後の豪華メンバーによる夢の舞台の初日様子を、写真とともにレポート! ※セットリストは記事末尾参照
photo:kamiiisaka
夢の2日間が開幕!
次々と観客がアリーナ内部へ押し寄せ、開始が近づくにつれて会場がはちきれんばかりの緊張に包まれていた。どのアーティストが登場するのかと、会場中が固唾をのんでステージを見守る中、いよいよ開演。
記念すべきライブの幕開けを飾ったのは、高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」!
高橋洋子さん
そして間髪入れずに「魂のルフラン」が披露され、圧倒的な存在感の歌声を響かせた。
堀江由衣さん
早すぎるほっちゃんの登場に会場全体がどよめき、この日が期待を上回るサプライズに満ちていることをすでに予感させていた。
米倉千尋さん
「一緒に夢の国を探しに行きましょう」というこの日初めてのMCから、『仙界伝 封神演義』OPテーマの「WILL」が披露され、会場はすでにクライマックスを迎えたかのような盛り上がりとなった。
若手アーティストの勢いも負けていない!
そして、ここからは佐藤聡美さん、カスタマイZ、ゆいかおり、かなでももこさん、小松未可子さん、every♥ing!といった、2000年代にデビューした若手アーティストが次々と登場!佐藤聡美さん
カスタマイZ
ゆいかおり
かなでももこさん
小松未可子さん
every♥ing!
上坂すみれさん
上坂すみれさん
ロシアやロリータ・ファッションなどに造詣が深く、若手声優の中でもひときわ特異な地位を築く上坂すみれさんは、客席上空をゴンドラに乗って飛びながらデビュー曲「七つの海よりキミの海」を熱唱。
大玉の風船もアリーナに投下されるなど、さまざまな演出が飛び交うなか、会場をサイリウムで真っ赤に染め上げていた!
小倉唯さん
ユニットで登場したときに着ていたかわいらしい衣装とは対照的に、ソロの時には少し大人っぽい赤い衣装をまとってステージに。歌はもちろん、キレのあるダンスでも会場を大いに沸かせていた。
再び90年代を代表するアニソンが連発!
松澤由美さんが、たちのぼる炎とともに『機動戦艦ナデシコ』OPテーマの「YOU GET TO BURNING」を歌い上げると、保志総一朗さんはアリーナ中央のステージから幻想的なスモークとともに登場。『シャイニング・ティアーズ』OPテーマ「Shining Tears」を力を込めて歌い、会場を感動の渦に包み込んだ。
松澤由美さん
保志総一朗さん
林原めぐみさん
最後に「これを歌わせてくれるなら出演してもいい、と言ったほど皆さんにお届けしたい大切な曲です」と語り、『スレイヤーズEVOLUTION-R』の最終話EDテーマに起用された名バラード「JUST BEGUN」を丁寧に歌い上げると、涙を浮かべる観客の姿も見受けられた。
ここまで、約2時間にわたって公演が行われていたが、その長さを全く感じないほどあっという間に過ぎていた。
アーティストごとに変わっていく様々な演出に、休憩を挟んでも会場の興奮が収まる様子は一切感じられなかった……!