かすたまいず
カスタマイZとは「アニソンで世界一を獲る!」を目標にしたHAMA・GORO・DAICHI・HIROKIの4人によるアニソンバンド。
ももいろクローバーZや私立恵比寿中学を手掛けるスターダストプロモーション所属。なお超特急やDISH//等も所属する、事務所内の俳優集団『恵比寿学園男子部(通称:EBiDAN)』内のユニットである。
カスタマイZとは「アニソンで世界一を獲る!」を目標にしたHAMA・GORO・DAICHI・HIROKIの4人によるアニソンバンド。
ももいろクローバーZや私立恵比寿中学を手掛けるスターダストプロモーション所属。なお超特急やDISH//等も所属する、事務所内の俳優集団『恵比寿学園男子部(通称:EBiDAN)』内のユニットである。
2012年4月、インターネットラジオ『音泉』内でのレギュラー番組『放課後カスタマイズ』でリスナーとカスタマイズしながら成長するというコンセプトで青春パンクバンド「カスタマイズ」が始動。当初のメンバーは栗原吾郎、泉大智、寺坂尚呂己、松井健太の4人。
2012年10月発売の1st シングル『ハレ晴レユカイ』では『涼宮ハルヒの憂鬱』のEDテーマを青春パンク風にカスタマイズ。
2013年4月リリースの2ndシングル『もののけ姫』はさらにハードなアレンジで話題を呼んだ。
2013年8月の初ワンマンライブ開催と同時にカスタマイズ解散を発表。2013年9月1日、アニメFes(「きたまえ↑」札幌☆アニメ・まんが Fes)への出演を最後に活動終了。
解散後、バンドの想い・音楽への想いを募らせたGORO・DAICHI・HIROKIが集結。「アニソンで世界一を獲る!」を目標に、新メンバーHAMAを加えた4人編成で再始動。バンド名も「カスタマイズ」から「カスタマイZ」に改名し、2013年12月29日に品川ステラボールにて開催された 『EBiDAN THE LIVE(通称:エビライ)』でステージデビューを果たした。
2014年2月にカスタマイZ 初のワンマンライブ『Dead or Alive~ホップ♪ステップ♪ジャンプ♪できるのか?~』を開催。本イベントにて、メジャーレーベル『スターチャイルド』との(仮)契約を結ぶことがサプライズ発表された。
2016年7月11日、カスタマイZの解散を発表することに。公式サイトには以下のコメントが掲載されている。
カスタマイZ各メンバーの「将来への展望」を話し合い
カスタマイZより皆さまへ大切なお知らせ | カスタマイZ OFFICIAL WEB
メンバー及びカスタマイZの今後について深くそして真剣に考えました。
考え抜き出した結論は、メンバーそれぞれの道へ進む事が最善と考え、
運営としてこの度「解散」を決断致しました。
これまでカスタマイZを応援して頂いたチームZの皆さまに
突然の報告になってしまい、申し訳ありません。
カスタマイZの集大成として
8/26(金)にファイナルライブを品川ステラボールで行います。
前身バンド「カスタマイズ」から「カスタマイZ」になったように、再度バンドとして活動してくれることを願う...。
・2014年8月
『Life and death』→テレビアニメ『少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-』4話エンディング・テーマ
『うたいたい歌』→テレビアニメ『少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-』9話エンディング・テーマ
・2015年2月
『一筋の光明(ひかり)』→『シドニアの騎士 第九惑星戦役』先行上映版エンディング主題歌
・2015年6月
『鎮魂歌 -レクイエム-』→テレビアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』エンディング主題歌
『潮騒』→OVA「クラゲの食堂」主題歌
・2015年11月
『解』→テレビアニメ『K RETURN OF KINGS』エンディング主題歌
・2016年4月
『COOLEST』→テレビアニメ『坂本ですが?』オープニングテーマ
ボーカル・キーボード担当。
本名は非公開。
ボーカル・ギター担当。リーダー。
本名は栗原吾郎。
ベース担当。
本名は寺坂尚呂己。
ドラム担当。
本名は泉大智。
ふぉ〜ゆ〜とは、2011年に結成されたジャニーズ事務所に所属する4人組男性ユニット。
地下アイドルとは、主にマスメディアへの露出をメインにするのではなく、ライブや握手会、ファンとの交流を主眼に置いたアイドル、インディーズ・アイドル、事務所に所属せずに活動するアイドルなどを指す。ライブアイドルと呼ばれることもあるが、それとは違...
堂本剛はジャニーズ事務所のアイドル。堂本光一とともにKinKi Kidsとして活動。同事務所にとって、初のデュオユニットであり、そして初の関西出身アイドル。
『NGT48』とは、新潟を拠点とするアイドルグループ。 AKB48グループの7組目(日本国内5組目)として2015年に誕生。2017年4月12日にシングル『青春時計』でメジャーデビュー。
吉田凜音(よしだりんね)とは、2000年12月11日生まれ北海道出身の女性アイドル・ラッパー。 2014年11月にノーナ・リーヴスの西寺郷太プロデュースによるシングル「恋のサンクチュアリ!」で当時中学2年生13歳にしてメジャーデビュー。 独自のファッシ...
欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)とは、秋元康 総合プロデュースの女性アイドルグループ。 乃木坂46に続く「坂道シリーズ」の第2弾。2015年8月21日、乃木坂46結成から4年後の同じ日・同じ場所で結成。 メンバーは、応募総数22,509名の中か...
苺りなはむは、ボーカルDJユニットBPM15Qのメンバーとして活動するアイドル。4月11日生まれ、永遠の15才。 過去に、ヨコヤマリナ名義でBiSに所属していたが脱退。その後、本名の横山利奈として「アキシブproject」を立ち上げるが、2014年5月に卒業...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?