これを使えば、ドーナツをスペースキーとして使ったり、りんごをドラム化したり、ゼリーをゲームのコントローラーにすることまでできる。
価格は、19ドル+送料8ドルの合計27ドル(約3,200円)で、注文受付は、6月11日(木)までとなっている。
Tech is going Bananas! Slip'n Selfie, Dog-o-Phone, Flappy Jello. Invent on the GO!
いろんなものでキー操作ができる!
Makey Makey GOのUSBメモリ型接続部
草でできたハープも演奏できる
キーボードにしたい対象物をクリップで繋ぎ、指でタッチし電気が流れることで反応するしくみになっており、マウスやキーボードに反応するソフトなら何でも使えるようになっている。
対象物に繋ぐクリップは1つだが、静電容量の違いを測定し、複数のキーを判定することもできるという。キーの割り当ての変更もできるので、好きなキーを設定可能だ。
電流が流れるものなら何でも使用可能!
電気が流れるものなら何でも反応するので、思いつくまま試してみるのもいいだろう。
執筆者:きくちみずほ
商品情報
Makey Makey GO
- 値段
- 19ドル+送料8ドル=27ドル(約3,200円)
- 注文期間
- 2015年6月11日(木)まで
0件のコメント