本館の館主をつとめる宮崎駿監督が企画・構成を手がけ、『幽霊塔』の魅力を解説する漫画や立体作品などが展示される。展示期間は5月30日(土)から2016年5月までを予定している。
『幽霊塔』の魅力にせまる展示
江戸川乱歩『幽霊塔』
今回の展示で取り上げられる『幽霊塔』は、宮崎監督が中学生時代に感銘を受けたという作品。主人公たちの織りなすロマンスや、作中の重要な舞台である時計塔といったモチーフは、劇場長編作品として初監督をつとめた映画『ルパン三世 カリオストロの城』にも色濃く反映されているという。
宮崎監督は、『幽霊塔』の通俗文化の王道たる理由を、描き下ろし漫画を通して解説する。そのほかにも、宮崎監督デザインによる大きな「時計塔」や、地下迷宮を思わせる迷路、そしてその先には「カリオストロの城」のジオラマなども展示され、大人から子どもまで楽しめる内容となりそうだ。
イベント情報
幽霊塔へようこそ展 ー通俗文化の王道ー
- 展示期間
- 2015年5月30日(土)~2016年5月(予定)
- 主催
- (公財)徳間記念アニメーション文化財団
- 特別協力
- スタジオジブリ
0件のコメント