人見知りで根暗な性格のため、人とあまり話すことができません……。とはいえ、たまに思い切り人に話を聞いてもらいたくなることもあります。
そのときどうするか…… ニコニコ生放送で、視聴者さんに日常で起きた出来事をお話しすることで、とにかく話したい欲望を発散させています!
さて、自己紹介はここまで。今回は、1月31日(土)と2月1日(日)に幕張メッセで開催されるゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」へ向けて、少しでも多くの方に興味を持ってもらえるように、渋谷ギャルの魅力を発信するBLEA女子高等部の学生、Misakiさん、Yuriさん、Tomomiさんの3人に来てもらいました!
niconicoが大好きな私たちJASTから、jetだよと(〇д〇透)が、女子高生と自由にトーク! ニコニコ動画やゲーム実況、「闘会議2015」をメインに、彼女たちの間で流行しているコトやファッションチェック、自撮りのやり方まで、色々なお話をうかがってきました!
果たして、ニコ生主と渋谷の最先端をひた走る彼女たちは通じ合うことができるのでしょうか……!?
なにがあったんですか???
左からTomomi、Misaki、Yuri
左からjetだよ、(〇д〇透)
(〇д〇透) 同じくユーザー記者の透です。普段ぼくたちは、ニコニコ生放送で配信している、いわゆる生主として活動しています。
(〇д〇透) (笑)(笑)(笑)。niconicoの世界では、自分みたいに素顔を出したくない人が結構多くて、ぼくはちょっと特殊なんですけど、普通のマスクで口元を隠して活動している生主さんもいます。
Misaki 結構素顔と似てるんですね(笑)。
Tomomi 有名なんですか? そのキャラクターは。
(〇д〇透) スリップノットっていう、アメリカのヘヴィメタバンドのメンバーにこういう仮面を被ってる人がいるんですよ。でも、この色のマスクがもう売ってなくて、ストックに困ってるんですよ……。
BLEA一同 ???
実況主は渋谷にいない?
jetだよ ニコニコ動画って見たことありますか?実際にゲーム実況動画を見るみなさん
Tomomi え、めっちゃ気になります(笑)。
jetだよ こうやってしゃべりながらゲームをプレイすることをゲーム実況と言って、しゃべってる人のことは「ゲーム実況主」って呼ばれています。「闘会議」には、こういうおもしろい実況主さんたちがいっぱい来るんですよ。
(〇д〇透) ゲーム実況主さんってどんなイメージがありますか?
Misaki うーん、渋谷で見たことないので、わからないですね(笑)。
Yuri えー、この実況主さんを見るために人が来るんですか?
(〇д〇透) 渋谷(笑)(笑)(笑)。でも、この実況主さんのグッズが売ってたりとか、アイドル的な人気を持つ実況主さんもいるんですよ。
「闘会議2015」出演者/スクリーンショット
(〇д〇透) そもそも、みなさんはゲームやるんですか?
Misaki 私も昔、お兄ちゃんとよく遊んでました。
Yuri 私は『どうぶつの森』はハマってた記憶があります。
jetだよ ぼくは『マインクフラト』っていうゲームが好きなんですけど、知ってますか?
Misaki お兄ちゃんがよくやってた! お兄ちゃんはよくゲーム実況動画見てるんですよね。
(〇д〇透) おお……! お兄ちゃんと話が合いそう(笑)。
Tomomi あと、なんかパクパクするやつとロックマンできるやつ、なんかレトロな感じのゲーム機も家にあったんですけど、なんだっけ……。
(〇д〇透) ファミコン?
Tomomi あー、それです!
jetだよ 今はゲームしないんですか?
Tomomi スマホゲームはよくやりますね、『ディズニー ツムツム』とか! でもアップデートするのに何時間もかかって、回線制限がかかったりしちゃってから、あんまりやらないようにしてます(笑)。
jetだよ 多分、Wi-Fi使った方がいいね。ちなみに「闘会議」では、『ディズニー ツムツム』の大会とかもありますよ。
Tomomi え、すごーい! 楽しそう!
連載
ユーザーが独自の切り口で取材を行い、ニコニコ動画やニュースサイトへコンテンツを配信するユーザー記者による連載企画! この連載では、niconicoで人気を集める生主・jetだよ、あおいたん、(〇д〇透)率いるユーザー記者ユニット・JASTが取材した記事を配信いたしますっ!
0件のコメント