
概要
2004年10月12 日、日本一の桃の里である山梨県東八代郡一宮町が、石和町、御坂町ら5つの近隣町村と合併し笛吹市となる。stillichimiya(スティルイチミヤ)は、その理不尽な合併に反対した9人の若者によって起きたムーブメントである。
stillichimiyaは今現在も一宮を独立国家とするため常に企み続けている。いずれは地方行政をも動かし、都市中心型の経済からの脱却から真のインデペンデントを目指し全国の田舎町の新しいモデルと成りうる可能性を模索しつつ、さらにこのムーブメントを大きくしていくという。
2009年までに自主盤「stillichimiya」「One Peach」、ミックスCD「Place 2 Place」、EP「天照一宮」を発表し、地元一宮を舞台にした楽曲を数多く発表してきた。2008年、田我流が1stアルバム「作品集~JUST」を発表。
2011年、富田監督映画「サウダーヂ」にラップユニット<ARMY VILLAGE>役で出演(田我流は<UFO-Kこと天野猛>役で主演)、劇中曲 "莫逆の家族" を提供する。2012年には、田我流が2ndアルバム「B級映画のように2」、Big Benが1stアルバム「my music」、Young-Gがアジアンラップミックス「Pan Asia」を発表。
2013年は、スタジオ石によるツアードキュメンタリー映画「B級TOUR -日本編-」公開、EXPOのミュージックビデオ公開。結成10周年となる2014年に最新アルバム「死んだらどうなる」を発表する。
関連リンク
stillichimiyaに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ