沙村広明

さむらひろあき

沙村広明とは日本の漫画家・イラストレーター。代用作『無限の住人』『波よ聞いてくれ』など。

沙村広明

沙村広明とは

沙村広明とは男性漫画家・イラストレーター。1970年2月17日生まれ。千葉県出身。多摩美術大学卒業。

竹易てあし名義で活動していた時期がある。これは「take it easy」のアナグラムである。

好きな画家は葛飾北斎。表紙やページ内など、鉛筆画を要所要所で活用している。原画ではわからない消した後が印刷では出てしまったり濃さが現れなかったりすることがあるとトークイベントで語っている。

経歴

大学生4年次、のちに担当となる月刊アフタヌーンの編集者に電話で持込依頼をする。当時は大学をサボりまくっていたために必要な単位がかなりあった。大学に通いつつ漫画を描く生活が続き、卒業してからも描いていた。投稿作品が掲載されるまでの数ヶ月間はプータロー生活だった。

1993年アフタヌーン四季賞に投稿した『無限の住人』で四季大賞を受賞。そのまま連載が始まった。同年多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。

1997年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。

2002年アメリカでウィル・アイズナー漫画業界賞最優秀国際作品賞受賞。

2008年『無限の住人』アニメ化。沙村も脇役で出演。2017年には木村拓哉主演で実写映画化された。2019年には「完全アニメ化」が発表された。

作品一覧

無限の住人…1994-2012年 月刊アフタヌーン

ブラッドハーレーの馬車…2005-2007年 マンガ・エロティクスF

ハルシオン・ランチ2008-2011年 good!アフタヌーン

幻想ギネコクラシー2010-2017年 楽園 Le Paradis

ベアゲルター2011-現在 ネメシスにて連載開始、月刊シリウスへ移行

春風のスネグラチ力 2013-2014年 マンガ・エロティクスF

波よ聞いてくれ2014-現在 月刊アフタヌーン

無限の住人~幕末ノ章~…2019-現在 月刊アフタヌーン(『無限の住人』公式続編)

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

アニメ・漫画