
名探偵コナン ゼロの執行人
めいたんていこなん ぜろのしっこうにん
『名探偵コナン ゼロの執行人』は劇場版「コナン」シリーズの第22弾作品。通称はゼロシコ。公開は2018年4月13日。キャッチコピーは「それが、お前の真実か──」「真実を暴く者VS正義を貫く者 魂がぶつかり合う極秘任務(シークレットミッション)ミステリー」。上映時間は110分。

『名探偵コナン ゼロの執行人』とは
第20弾作品『純黒の悪夢』で劇場版に初登場した公安警察所属の降谷零(=安室透/バーボン)がキーパーソン。
爆破事件の容疑者として逮捕された毛利小五郎の無実を証明するため真実を追求する江戸川コナンの前に安室さんが立ちはだかるというストーリーだ。
前作『名探偵コナン から紅の恋歌』が68.9億円を記録し、2017年の邦画No.1ヒット作に輝いたが、公開から約6週時点ですでにそれを上回る記録を樹立。
ネット上では「安室さんを(興行収入)100億の男にする」「私が安室の女になる」といったワードが頻出している。また通称の「ゼロシコ」に対して数字+シコで鑑賞回数を報告する人も。「追いシコ行ってきます!」「5シコ目いってきます」などが使用例だ。
スタッフ
監督 立川譲
脚本 櫻井武晴
原作 青山剛昌
音楽 大野克夫
主題歌 福山雅治「零 -ZERO-」
撮影 西山仁
編集 岡田輝満
制作会社 トムス・エンタテインメント
製作会社 小学館、読売テレビ、日本テレビ、ShoPro、東宝、トムス・エンタテインメント
配給 東宝
安室透とは?
本作で鍵をにぎるのが公安警察所属の降谷零(=安室透/バーボン)。ポスタービジュアルでも大きく描かれている。
演じるのはアムロ・レイを演じる声優の古谷徹。原作者である青山剛昌が「機動戦士ガンダム」シリーズの大ファン。実際に安室透もアムロ・レイから名付けられているそうだ。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』とのコラボポスターも制作された。

『名探偵コナン ゼロの執行人』×『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』コラボポスター/画像は公式Twitter(@conan_movie)より
名探偵コナン ゼロの執行人に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ