金曜ロードショーで『E.T.』放送 宇宙人と少年の友情を描く名作SF映画

  • 0
浅田カズラ
金曜ロードショーで『E.T.』放送 宇宙人と少年の友情を描く名作SF映画
金曜ロードショーで『E.T.』放送 宇宙人と少年の友情を描く名作SF映画

『E.T.』

日本テレビ系の「金曜ロードショーで、10月10日(金)にスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『E.T.』(1982年)が放送される。

宇宙人と少年の出会いと友情を描く不朽の名作が、放送枠を10分拡大の上でお茶の間に届けられる。

宇宙人と少年の友情を描く不朽の名作『E.T.』

『E.T.』は1982年公開。2025年で公開から43年を迎える映画作品だ。

地球に置き去りにされてしまった異星人E.T.

公開当時は『スター・ウォーズ』の興行収入を抜き、全世界1位となる約7.973億ドル(IMDb)の大ヒットを記録。

米アカデミー賞では音響効果賞など4部門を受賞している。

本作は、地球に置き去りにされてしまった異星人E.T.と、孤独な10歳の少年エリオットとの友情を描くSF映画。

アニマトロニクスなどの特撮技術で愛らしく動くE.T.や、今なお語り継がれる名場面の数々から、不朽の名作として名高い。

今夜は『眠れる森の美女』が地上波放送 9月以降の金曜ロードショー

金曜ロードショーは、すでに9月以降のラインナップも発表されている。

今夜9月12日からは地上波初放送となる『眠れる森の美女』と『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』、次週の9月19日(金)は『マレフィセント』が放送。2週続けてディズニー作品が楽しめる。

そして、10月3日(金)は「金曜ロードショー」40周年を記念し特別番組が放送。視聴者がリクエストした映画の名シーンを放送し、俳優陣のコメントや特別解説も添えられる、2時間のスペシャル番組となる予定だ。

© 1982 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.

  • 5 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

家族と一緒に名作を見る金曜日もいいですね!

同性愛者が見た『ズートピア』論 多様性と偏見を巡って.jpg

同性愛者が見た『ズートピア』論 多様性と偏見を巡って

ディズニー映画『ズートピア』。現在、国内累計興行収入53億2975万5500円を超え、全世界興収でも10億ドル突破が有力視され、『アナと雪の女王』に迫るほどの大ヒットを記録しています。 すでに、ネット上でも本作を絶賛するレビュー記事は、数多く公開されています。 本稿では『ズートピア』の魅力を簡単に紹介する…

premium.kai-you.net
『ブラックパンサー』の善と悪 ヒップホップの王ケンドリック・ラマーが示した姿

『ブラックパンサー』の善と悪 ヒップホップの王ケンドリック・ラマーが示した姿

こんにちは、RAqです。今回のお題は、続編も制作されている映画『ブラックパンサー』とそこに音楽を提供したケンドリック・ラマーについて。同作は世界興行収入が13億ドル(日本円で1500億円)を突破し、米国では『アバター』(2009)に次いで歴代興行収入4位のヒット...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。