劇場版「エヴァンゲリオン」6作品がリバイバル上映決定

  • 0
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門

「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」予告

アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの30周年を記念し、シリーズの劇場版6作品が期間限定でリバイバル上映される。

2025年10月~2026年2月までの期間、各月に1作品(10月は2作品)、それぞれ1週間ずつの期間限定で全国劇場にて上映される。

2025年
10月10日(金)〜10月16日(木)
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』
10月24日(金)〜10月30日(木)
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
11月14日(金)〜11月20日(木)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
12月12日(金)〜12月18日(木)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』

2026年
1月9日(金)〜1月15日(木)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
2月13日(金)〜2月19日(木)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

特典映像としてつくられた『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の前日譚も同時上映

今回のリバイバル上映では、当時のポスタービジュアルを用いた限定のポスターや、各作品の映像を使用した予告編も制作。これらは9月5日(金)より劇場で掲出/上映される。

また、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』リバイバル上映においては、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-rayの特典映像として制作された前日譚『EVANGELION:3.0(-120min.)』と『EVANGELION:3.0(-46h)』も同時上映。

『EVANGELION:3.0(-120min.)』はもともと、上映中に入場者特典として配布された公式冊子に掲載されていた書き下ろし漫画。それをモーションコミック化した作品が上映される。なお、イベント上映以外では初の劇場公開となる。

『EVANGELION:3.0(-46h)』場面カット/画像は「エヴァンゲリオン」公式サイトから

各作品のポスタービジュアルがデザインされた入場者プレゼント

入場者プレゼントとして、各作品のポスタービジュアルがデザインされたスマホサイズのステッカーの配布も決定。

上映館にて各作品鑑賞時に、上映作品のポスタービジュアルステッカーがプレゼントされる。

入場者プレゼントの各作品ポスタービジュアルスマホステッカー/画像は月1エヴァ特設サイトから

この記事どう思う?

この記事どう思う?

「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年プロジェクトはまだまだこれから

『シン・エヴァ』はなぜ“奇跡”だったのか? 庵野秀明が映像と脚本で結実させたもの.jpg

『シン・エヴァ』はなぜ“奇跡”だったのか? 庵野秀明が映像と脚本で結実させたもの

2021年3月8日に公開された庵野秀明総監督による『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。本作は他に類をみない映画であり、間違いなく歴史に残る大傑作となった。 しかし、すべてを語るにはあまりにも時間も理解も足りない。よってここでは“誰も観たことのない映像”と“フィクションの究極的な脚本”…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。