Supreme、楳図かずおが描いた『エクソシスト』をサンプリングした新作を公開

  • 0
KAI-YOU編集部_ストリートカルチャー部門
Supreme、楳図かずおが描いた『エクソシスト』をサンプリングした新作を公開
Supreme、楳図かずおが描いた『エクソシスト』をサンプリングした新作を公開

Supreme × The Exorcist × 楳図かずお/画像はSupreme2025年秋冬コレクションから

ニューヨークのアパレルブランド・Supreme(シュプリーム)の2025年秋冬コレクションのルックブック/プレビューが8月25日に公開された(外部リンク)。

多くのラインナップのうち、映画『エクソシスト』と漫画家・楳図かずおさんとの強烈なコラボレーションアイテムが目を引く。

【画像】Supreme×『エクソシスト』×楳図かずおコラボアイテム

色褪せない人気ホラー映画の名作『エクソシスト』

映画『エクソシスト』(1973)はアメリカのホラー映画。監督はウィリアム・フリードキンさん。第46回アカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞し、ホラー映画の代名詞として幅広い世代に知られている。

公開から50年以上経った今でも関連作品や続編が制作されており、2023年には映画スタジオ・ブラムハウスによる『エクソシスト 信じる者』が公開された。

映画『エクソシスト 信じる者』本編映像

楳図かずおさんは『漂流教室』『まことちゃん』『わたしは真悟』などの作品で知られるホラー漫画家。漫画だけでなく、自身の強烈なファッションとキャラクター性でも注目を浴び、タレントとしても活躍した。

1995年に完結した『14歳』以後、長らく漫画の新作がなかったが、2022年の「楳図かずお大美術展」で「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」を展示。その作品を最後に、翌々年の2024年10月に亡くなった。

ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館/画像は「UMEZZ ART PROJECT 楳図美術全集」公式サイトから

1974年の楳図かずお版『エクソシスト』をサンプリング

実はこのコラボ、今回のために用意されたイラストではなく、映画『エクソシスト』日本公開にあわせ、1974年に『サンデー』で掲載された宣伝漫画をサンプリングしたものとなっている。

宣伝漫画は、映画の場面写真をビビッドなカラーで加工し、その上から楳図かずおさんが絵を描き、漫画にするという手法で描かれた。衝撃的な作品として、未だにカルト的な人気を誇っている。

このコラボアパレルの具体的な発売日は明らかにはなっていないが、2025年秋冬コレクションの発売初日は8月30日(土)を予定している。

  • 8 images

この記事どう思う?

この記事どう思う?

Supremeの多様なコラボには目が離せない!

不安と恐怖は似て非なるもの──3億再生超のホラーコメディ『アメイジング・デジタル・サーカス』誕生秘話

不安と恐怖は似て非なるもの──3億再生超のホラーコメディ『アメイジング・デジタル・サーカス』誕生秘話

アニメ映画『ピノキオ』の有名な一節──「There Are No Strings on Me(僕は操り人形じゃない)」と書かれた立て看板を青空に向かって掲げ、若き芸術家たちが歩道に行列をつくる。1941年5月、カリフォルニア州バーバンクにあるウォルト・ディズニースタジオでは、過酷な...

premium.kai-you.net
楳図かずおの展覧会 26年ぶりの新作発表も控える稀代の漫画家.jpg

楳図かずおの展覧会 26年ぶりの新作発表も控える稀代の漫画家

漫画家・楳図かずおさんの芸術性にスポットを当て、様々な角度から浮かび上がるその世界を発信するプロジェクト「UMEZZ ART PROJECT」が始動した。 プロジェクトの一環として、2022年1月28日(金)から3月25日(金)まで、東京シティビューで楳図さんの展覧会の開催決定。詳細や見どころは、公式サイトやTwitterで後日…

kai-you.net
Supreme「ガンプラ」コラボ シャアも嫉妬するクリアレッドの機体.jpeg

Supreme「ガンプラ」コラボ シャアも嫉妬するクリアレッドの機体

世界的ストリートブランド・Supreme(シュプリーム)が、『機動戦士ガンダム』とコラボしたプラモデル「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」を8月21日(土)に発売する。 Supremeのアイコンカラーでもある赤色が目立つクリアなレッドカラーの本体と、シールドに施された「Supreme」のロゴが印象的なプラモデルに仕上…

kai-you.net
1.8億回再生のアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が示した、アナログ・ホラーの向こう側

1.8億回再生のアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が示した、アナログ・ホラーの向こう側

極彩色の仮想空間を、ピエロの衣装を着た少女が必死に逃走を続ける。彼女の眼前には出口へと続く扉が現れるが、その先にあるものは「デジャヴ」、あるいは広大無辺な「空虚」の世界だ。2023年10月にYouTube上にて公開された、ゲームソフト空間に閉じ込められてしまった...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。