お盆も終盤、夏真っ盛りと言ってもいい8月16日(土)、17日(日)に、気温よりもホットなこの時期の風物詩、夏コミこと「コミックマーケット106(C106)」が開催されています。
大型同人誌即売会として世界的にも有数のイベントとなっているコミケ。初日となる8月16日には、夏の日差しが照り付ける中、東京ビッグサイトに12万人が訪れました。
続く17日には、東京にも熱中症警戒アラートが発令。暑くて外に出られないという人のために、会場を彩った企業ブースのコスプレイヤーの方々を紹介してまいります。
【写真 21点】夏コミで出会った素敵コスプレイヤーの方々炎天下の夏コミをさらに盛り上げるコスプレイヤーさんたち!
同人誌の即売会として有名なコミケですが、様々な企業がグッズの販売などを行う「企業ブース」も目玉の一つ。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズがブースでライブイベントを行ったり、配信アプリ「IRIAM」が来場者のために冷却ブースを設置したりと、独自の企画を行う企業も存在。
サークルスペースに負けないほどの熱気を生んでいました。
そんな熱気あふれる企業ブースを華やかに彩るのがコスプレイヤーの皆さん。出展タイトルのキャラクターに扮した姿で登場すると、一目見ようと多くの来場者が集結。
タイトルとしては、Level Infiniteが開発する『勝利の女神:NIKKE』やWEBZENが開発中の『TERBIS(テルビス)』、美少女ゲームブランド「みるくふぁくとりー」。
ゲーム以外では、ボートレース多摩川や消臭・抗カビコーティング剤「VIRMETS NR4+」、学研都市精華町の広報キャラクター・京町セイカのブースなどでも、コスプレイヤーさんがブースをアピールしていました!
「コミックマーケット106」企業ブースコスプレイヤー特集

この記事どう思う?
連載
2025年8月16日(土)・17(日)の2日間にわたって、東京ビッグサイトの東・西・南展示棟(サークル・企業ブース)で開催される“夏コミ”こと「コミックマーケット106」(C106)を特集。
0件のコメント