絵本の自販機、誕生 『アンパンマン』の出版社フレーベル館本社に設置

  • 0
  • 54
KAI-YOU編集部_文芸部門
絵本の自販機、誕生 『アンパンマン』の出版社フレーベル館本社に設置
絵本の自販機、誕生 『アンパンマン』の出版社フレーベル館本社に設置

フレーベル館本社の玄関に設置された絵本の自動販売機

株式会社フレーベル館の本社玄関に、同社初となる絵本の自動販売機が設置された。

やなせたかしさんによる絵本『あんぱんまん』や、2027年に創刊100周年を迎える月刊保育絵本『キンダーブック』などを販売している。

なお、『キンダーブック』はこれまで書店販売を行っていないため(幼稚園向け教材として販売)、直接購入できる貴重な機会となる。

「アンパンマン」「ウォーリーをさがせ!」を刊行するフレーベル館

フレーベル館は、TVアニメ『それいけ!アンパンマン』でもお馴染みの「アンパンマン」や、「ウォーリーをさがせ!」シリーズをはじめとした児童書を出版している。

保育関連施設向けの遊具や教材の販売、子どもたちが遊べる室内施設事業の展開など、子どもに関わる事業を幅広く手がけてきた。

フレーベル館の本社。住所は東京都文京区本駒込6丁目14番9号

絵本の自動販売機ではやなせたかし作品を中心に販売

本社の玄関に置かれた絵本の自動販売機では、やなせたかしさんの絵本など6冊を販売。

やなせたかしさんといえば現在、妻である暢さんとの関係を描くドラマ『あんぱん』がNHK連続テレビ小説として放送され、改めて注目を集めている。

1973年に刊行されたやなせたかしさんの絵本『あんぱんまん』/画像はAmazonより

絵本の自動販売機のラインナップ(2025年4月10日時点)

『あんぱんまん』
『アンパンマンをさがせ! ミニ1』
『アンパンマン伝説』
「しぜん-キンダーブック」2025年度4月号
「ころころえほん」2025年度4月号
「キンダーブック2」2025年度4月号

※商品は随時変更予定

なお、フレーベル館は来訪者や地域の子どもとその保護者に向けて、本社1階にあるショールームを開放中。

ショールームではフレーベル館の沿革を知ることができ、最新の絵本を実際に手に取って読むことができる。

さらに4月8日からは、「やなせたかし先生とフレーベル館の歩み」と題した特別展示を展開中。ドラマ『あんぱん』や絵本とあわせて楽しみたい。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

フレーベル館の書籍とアンパンマンをもっと知る!

全キャラ言える? 公式ブックで紐解く『PUI PUI モルカー』のすべて.jpeg

全キャラ言える? 公式ブックで紐解く『PUI PUI モルカー』のすべて

見里朝希監督によるパペットアニメーション『PUI PUI モルカー』より『PUI PUI モルカー モルだくさん! 公式キャラクターブック』が、5月21日(金)に発売される。 メインキャラクター・ポテトなど各モルカーの紹介から、アニメの名場面、制作の裏側まで網羅した公式キャラクターブックとなっている。価格は1210円(税…

kai-you.net
アンパンマンの“あの瞬間”を立体化 阿修羅の如きモンスターに反響.jpg

アンパンマンの“あの瞬間”を立体化 阿修羅の如きモンスターに反響

「顔が入れ替わる瞬間のアンパンマンを作ってみました」 ──というコメントと共にTwitterに投稿された写真がリアルすぎて大きな話題を呼んでいます。 国民的アニメ『それいけ!アンパンマン』で、窮地に立たされたアンパンマンを救う“あの”シーンを再現したものですが……。 国民的アニメ…

kai-you.net
庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望.jpg

庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望

はじめに:『エヴァ』を振り返る 『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズといえば、1995年のテレビアニメ放映・旧劇場版の公開以来、社会現象ともなり、以降の多くのエンタメ作品に多大な影響を与え続けてきた化物コンテンツであることは今更言うまでもあるまい。主題歌に宇多田ヒカルを迎えたことに象徴されるように、サ…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。