ラブリーサマーちゃん、山田尚子監督のアニメ『Garden of Remembrance』提供曲を配信

ラブリーサマーちゃん、山田尚子監督のアニメ『Garden of Remembrance』提供曲を配信
ラブリーサマーちゃん、山田尚子監督のアニメ『Garden of Remembrance』提供曲を配信

ラブリーサマーちゃん

シンガーソングライターのラブリーサマーちゃんが、最新曲「Garden of Remembrance」と「歌詞のない日常」を10月30日(水)に配信リリースすると発表した。

この楽曲は、山田尚子監督のオリジナルショートアニメ『Garden of Remembrance』に提供された楽曲。

それぞれアニメの序盤とクライマックスに挿入され、作品に彩りを添えている。

シンガーソングライター ラブリーサマーちゃん

ラブリーサマーちゃんは、東京都在住のシンガーソングライター。

2013年夏より自宅での音楽制作を開始し、インターネット上に音源を公開。SoundCloudやTwitter(現X)を中心に話題を呼んだ。

ラブリーサマーちゃん「ベッドルームの夢」

2015年に1stアルバム『#ラブリーミュージック』、2016年11月にはメジャーデビューアルバム『LSC』をリリース。

2020年9月には3rdアルバム『THE THIRD SUMMER OF LOVE』を発売している。

山田尚子監督作品でラブリーサマーちゃんが音楽担当

ラブリーサマーちゃんはアニメ『Garden of Remembrance』で音楽を担当。

「Garden of Remembrance」「歌詞のない日常」配信ジャケット

今回配信される中で、アニメタイトルと同題の「Garden of Remembrance」はクライマックスシーンで流れる楽曲。アコギの牧歌的なバッキングにノイズギターが加わり、大切な人の喪失が歌われるミドルテンポのロックチューンだ。

一方、「歌詞のない日常」はアニメ序盤の挿入歌。アルペジオの単音エレキギターのリフからはじまり、タイトル通りに「歌詞」のない浮遊するようなハミングが印象的な、キャラクターの日常のルーティンを表現している。

『Garden of Remembrance』PV

3人の揺れ動く感情が描かれる『Garden of Remembrance』

『Garden of Remembrance』は、8月30日からHuluなどで配信中のオリジナルショートアニメ。

『映画けいおん!』『映画 聲の形』『リズと青い鳥』などで知られ、最近ではTVアニメ『平家物語』のほか、現在長編アニメ映画『きみの色』が公開中の山田尚子監督が手がけた。

『Garden of Remembrance』では、アネモネの花をテーマとして、「きみ」と「僕」と「おさななじみ」の3人の揺れ動く感情が描かれる。

山田尚子監督は脚本もつとめたほか、キャラクター原案を漫画家の水沢悦子さん、キャラクターデザイン/作画監督をもああんさんが担当。アニメーション制作はサイエンスSARUが手がけた。

©︎Garden of Remembrance -二つの部屋と花の庭-製作委員会

この記事どう思う?

この記事どう思う?

共鳴するラブリーサマーちゃんと山田尚子監督の世界観

山田尚子の新作アニメ『Garden of Remembrance』アヌシー国際映画祭で特別上映.jpg

山田尚子の新作アニメ『Garden of Remembrance』アヌシー国際映画祭で特別上映

山田尚子監督のオリジナル作品『Garden of Remembrance』が、世界最大規模のアニメ映画祭・アヌシー国際アニメーション映画祭で特別上映される。 『Garden of Remembrance』は2023年にリリースされる作品で、制作はサイエンスSARU。音楽はシンガーソングライターのラブリーサマーちゃんが担当している。 『夏へのト…

kai-you.net
『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか.jpg

『リズと青い鳥』山田尚子×武田綾乃 対談 少女たちの緊迫感はいかにして描かれたか

京都アニメーションの最新劇場作品であり、『映画 けいおん!』や映画『聲の形』などで知られる同社所属の山田尚子監督が手がける『リズと青い鳥』。 4月21日から公開中の本作は、まるでおとぎ話のようなタイトルですが、北宇治高等学校を舞台に吹奏楽部で練習にはげむ少年少女たちの人間模様を描いた『響け!ユーフォ…

kai-you.net
アニメ『平家物語』レビュー 山田尚子と吉田玲子が語り直す女性の物語.jpeg

アニメ『平家物語』レビュー 山田尚子と吉田玲子が語り直す女性の物語

歴史ものの作品の魅力といえば、私たちの生きる現代へその世界が地続きになっていることだと思う。「誰が何をしたから、今の世界にもそれが残っている」なんてキャラクターたちの選んだスイッチが現代まで繋がっていることを知りたくて、歴史ものを追っている気さえするのだ。 大河ドラマの楽しみ方はまさにそうで、描…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。