ホロライブ博衣こより、オリジナル楽曲の軌跡 初作詞に込めたファンへのエール

初作詞に込めた、ファンへのエール「Tear-Gazer」

そして、もう1曲が6曲目となる「Tear-Gazer」。この曲には、以前のオリジナル曲と比較して、明確にスタンスが異なる部分があります。

2番までは過去のオリジナル曲にもあったような、博衣こよりさんの活動スタイルや自身の想いが詰まった歌詞。しかし“絶対諦めない”という叫びから一転して、この曲は聴いている人へのエールに変わります。 “道に迷ったらぼくの声を聞いて”という歌詞は、自分をずっと支えてくれたファンへの恩返しであると同時に、博衣こよりさんの成長も感じる部分です。

初オリ曲の「WAO!!」では“だめなぼくをどうか 覚えておいて”と歌っていた博衣こよりさんが、2年という月日を経て自信を持ち、胸を張って進めるようになった心境の変化がうかがえます。

“道に迷ったら ぼくの声を聞いて”歌詞からもうかがえる成長

最後には“キミとぼくで重ね合わせて”“ぼくたちは諦めないからさ”と複数形の歌詞に。

悔しさに涙することがあっても、諦めずに努力を続け活動してきた博衣こよりさん。そんな彼女だからこそ、誰かを応援する歌は人一倍説得力を持ち、聴いた人に力を与えるのではないでしょうか。

博衣こより、3年目は積み重ねてきたものを広げられるように

デビュー直後に長期間X(旧Twitter)が凍結したり、へたっぴを自称するほどゲームで苦戦したり、悩むこともありながら博衣こよりさんは真っすぐに活動。

地道な努力を積み重ね、2023年9月には目標のひとつに定めていたYouTubeチャンネル登録者数100万人も達成しました。 1年目に種を撒き、2年目は花を育てる年だとすれば、3年目に目指すのは、その花をより多くの人に与え広げていくこと。

ファンはもちろん、自分がお世話になったホロライブの先輩たちや、VTuberという世界にも。「Tear-Gazer」が応援ソングという形を取ったのも、その第一歩だったのかもしれません。
博衣こよりさんの2周年ライブ
「アンバランス」はすでにデジタルリリース済み。また、博衣こよりさんのYouTubeチャンネルでもMVが見れます。

一方「Tear-Gazer」はライブから1週間開いた12月6日(水)にデジタルリリースされる予定。

執筆現在は、2周年ライブでしか見れませんが、アイドルとして輝く姿を見せる博衣こよりさんとライブならではの演出が合わさり、見応えのあるものになっています。

新たに作詞にも挑戦した、3年目の活動の第一歩。博衣こよりさんの想いがこもった1曲を、ぜひアーカイブから聴いてみてください!
1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

博衣こよりさんをもっと知る!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ