ティースタンドと初対面「こ、これがあのタワーか……!」
「チェリー&ローズ アフタヌーンティー」のアフタヌーンティースタンド(※写真は2人分をご用意いただきました)
「ローズジュレ入りグリオットチェリームース」
ジュレのローズの香りが好きすぎる! 「薔薇の香りって食べ物にすると癖が強いのかな?」と思いきや、ほんのり香る微調整がまさにプロ……。
良い意味で癖になりました。ローズスイーツって美味しいんだなぁ!
これは金箔?? 高級感がすごくてボカしたら背景素材みたいに綺麗
「チェリータルト 国産のさくらんぼを添えて」「チェリー&バニラ マカロン」
「フォレノワール」
本当にお姫様に変身できそうな可愛さ……ムーン・プリズム・パワー・メイクアップ!(???)
富士葵「お昼の時間を贅沢に使える特別なひとときでした」
富士葵 また、しょっぱいもの好きにもたまらないのが「チキンのグリル チェリー&チリBBQソース」や「TAVERN特製ミニバーガー」。甘いしょっぱいを自由に選択できてまさにループ状態!「チキンのグリル チェリー&チリBBQソース」「TAVERN特製ミニバーガー」
(※)後から調べたところによると、アフタヌーンティースタンドの一番下に置かれている、このセイボリーから食べるのが本来はマナーとされているらしい……でも、甘いのとしょっぱいの、交互に食べたいから、いいよね……!?
みたいな。「陶器の海、またはその波」
材料:陶器皿/ハンバーガーのピック
制作:2023
おしゃれなイメージのあるアフタヌーンティーは、自分のお昼の時間を贅沢に使える特別なひとときでした。男性でも充分お腹いっぱいになるよ!
ちなみにザ ストリングス 表参道さんの次のテーマは「ピーチ&メロン アフタヌーンティー(外部リンク)」。こちらも気になる……。
【写真17枚】富士葵、初の「ヌン活」フォトレポート

この記事どう思う?
店舗情報
ザ ストリングス 表参道
- 住所
- 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-8
- ※表参道駅B5出口 地下通路より直結
- ※車いす、ベビーカーでご来館のお客様は、A1出口のエレベーターをご利用ください。
- TEL
- レストラン:03-5778-4534
- 営業時間
- レストラン:11:30-22:00(21:00 L.O.)
- 電話受付
- レストラン:11:30-21:00
- 定休日
- なし
関連リンク
連載
イギリス発祥の喫茶習慣・アフタヌーンティーを、ホテルのティーラウンジやカフェ、レストラン、専門店などで楽しむ「ヌン活」。 日常から離れ、紅茶とともにお菓子や軽食を食べながら、優雅なひとときを過ごす──。 見た目もお洒落でフォトジェニック、それがディナーや宿泊よりもリーズナブルな価格帯で楽しめると、20代〜30代の女性に流行。2022年のユーキャン「新語・流行語大賞」にもノミネートされました。 そんな「ヌン活」を紹介するべく、VTuberの富士葵さんが体当たりでレポートに挑戦します。
3件のコメント
匿名ハッコウくん(ID:9347)
素敵な雰囲気のお店だ。行ってみたい!!
米村 智水
オシャレ!!!!
匿名ハッコウくん(ID:8280)
葵ちゃん食レポお上手!
お店の雰囲気、オシャレだけどカジュアル使いも出来そうで良いね~。