『ちいかわ』たまごっち風ゲームに 育てて遊ぶ「ちいかわといっしょ」爆誕

『ちいかわ』たまごっち風ゲームに 育てて遊ぶ「ちいかわといっしょ」爆誕

携帯液晶ゲーム「ちいかわといっしょ」

イラストレーター・ナガノさんの漫画/キャラクターコンテンツ『ちいかわ』のゲーム「ちいかわといっしょ」が8月5日(土)に発売される。

種類はパープルとピンクの2種。取り扱いは全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売り場、インターネット通販等で、価格は7150円(税込)。

持ち運びに便利なストラップが付いたDXセットも同時に発売される。こちらは8470円(税込)。 【画像】ゲーム「ちいかわといっしょ」の遊び方!

鎧さん、モモンガなど25種のキャラクターが登場

ゲームにはちいかわたちだけでなく、サブキャラクターである鎧さんやモモンガなど合わせて25種のキャラクターが登場。

ちいかわと仲良くなることで集められる思い出は50種を収録している、その他、「さすまた」や「チャリメラ」など漫画でおなじみのアイテムが多数収録されており、作品の世界観がぎゅっと凝縮されたゲームになっている。 また、ゲームと同時にちいかわとハチワレのおしゃべりぬいぐるみも発売される。ちいかわはおでこをなでたり、お世話をすると可愛いらしいリアクションボイスを聞くことができる。

ハチワレは、話しかけると応えてくれる仕様で、120以上の台詞を収録。更に、ちいかわとハチワレと一緒に遊ぶと、草むしり検定のシーンを再現してくれるようになっている。価格は各7150円(税込)。

Z世代にも大人気の『ちいかわ』

『ちいかわ』は、イラストレーター・ナガノさんがTwitter上で連載しているキャラクターコンテンツ/漫画作品。

ファンシーな見た目のキャラクターのほのぼのとした日常が展開される一方で不条理なシーンも多く、そのギャップが注目を集めている。

作中に登場する「○○……ってコト!?」や「ヮ……!」といったフレーズはそのインパクトでネットミームとして愛されており、2022年4月からは「めざましテレビ」内でTVアニメが放送開始。

2023年4月には週2回に放送枠が拡大しており、YouTube上での総再生回数は1億回を越えている。

また、Z世代が選ぶ2023年上半期のトレンドランキングでは第1位を獲得している。

『ちいかわ』をもっと知る!

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ