73

1冊全て『ぼっち・ざ・ろっく!』 入手困難『リスアニ』ぼざろ特集号に増補版

1冊全て『ぼっち・ざ・ろっく!』 入手困難『リスアニ』ぼざろ特集号に増補版

『リスアニ!Vol.50.5 ぼっち・ざ・ろっく!号デラックスエディション』/画像はAmazonから

アニソン専門誌『リスアニ』が、TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』を1冊まるごとかけて特集する特別号を、3月23日(木)に刊行する。

2022年11月に刊行され、現在入手困難になっている『リスアニ!』Vol.50の特集記事を再録した上で、新規のインタビューや楽曲レビューを掲載する。

なお、公式Twitterは「今号も数に限りがございますので、確実に手に入れたい方はぜひ早めのご予約を!」と投稿している。

反響が止まないアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』は、はまじあきさんによる同名の漫画を原作にした作品で、2022年10月から12月まで放送された。

女子高生4人組のバンド・結束バンドの活動を描いており、作中で披露された楽曲やアルバム『結束バンド』の楽曲のクオリティの高さも大いに話題になった。

反響はアニメ放送終了後も凄まじく、原作漫画やBlu-rayが一時品薄に。作品のなかで描かれる下北沢への聖地巡礼を行うファンも多く、公式Twitterが約1ヶ月の間で2度の注意喚起をするほどとなった。

3つの座談会に新企画を加えた『リスアニ』特集号

高く評価されている楽曲を収録したアルバムが2022年12月に配信リリースされ、iTunesアルバム総合チャートほかで首位を獲得。

『リスアニ』の特集号にはWebサイトに掲載された楽曲制作陣(長谷川育美さん、三井律郎さん、岡村弦さん)による座談会を誌面記事として転載。

入手困難になっている『リスアニ!』Vol.50に掲載された樋口愛さん、音羽-otoha-さん、三井律郎さんによるクリエイター座談会と、青山吉能さん、鈴代紗弓さん、水野朔さん、長谷川育美さんによるキャスト座談会も再録される。

さらに新規インタビュー、楽曲レビュー、企画記事、表紙の描きおろしイラストを使用した付録のステッカー2種が付くことも決まっている。

『ぼっち・ざ・ろっく!』をもっと知る!

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

36
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ