Adobe「画像生成AI」開発へ クリエイター向けの透明性ある製品を目指す

Adobe「画像生成AI」開発へ クリエイター向けの透明性ある製品を目指す
Adobe「画像生成AI」開発へ クリエイター向けの透明性ある製品を目指す

画像生成AIの開発計画を発表したAdobe/画像はAdobe Blogから

Adobeが、クリエイター本位の画像生成AIを開発する計画を発表した。

Adobeは、現在賛否両論となっている画像生成AIの「利用における標準を定義していきます」と宣言。

業界内における“画像生成AIのスタンダード”を定めていく必要があるとして、信頼できるアーティストらと協力して画像生成AI製品を開発し、その利用に透明性を持たせることを目指すとしている。

Adobeが見る「画像生成AI」の現在

今回の計画は、10月19日・20日にオンライン開催されたクリエイティブカンファレンス「Adobe MAX 2022」内で発表されたもの(外部リンク

Adobeは、画像生成AIがアイデア出しやバリエーション検討の方法に変革を起こしたと評価する一方、クリエイティブ面や倫理面、法律面における懸念が指摘されていると現状を総括。

画像生成AIなどのプログラムの普及と共に、アーティストが制作において、それらのプログラムに依存したわけではないことを証明しなければならない時が来ると結論づけた。

そしてその時に向けて、コンテンツ認証イニシアチブ(Content Authenticity Initiative、通称・CAI)を2019年に設立したと説明。

作品の信頼性や著作権を担保するために取り組んできたCAIの活動に、画像生成AIの開発も組み込むとしている。

アーティストに欠かせないAdobeのソフト

PhotoshopIllustratorPremiere Proなどのクリエイティブソフト・サービスを全世界的に展開しているAdobe。

グラフィック制作、画像編集、動画制作などに欠かせないツールを多く開発・運営しており、デザイナーやフォトグラファーなど、多くのクリエイターにとってなくてはならない存在として知られている。

これまでにも開発ソフトにおけるAI技術を取り込んだ機能を多数発表して話題となってきたが、画像生成AIの開発となると話は変わってくる。

クリエイティブ業界を牽引してきたAdobeが、賛否両論の画像生成AIにどのような方向性を示すのか。今後の動向に注目が集まりそうだ。
この記事どう思う?

この記事どう思う?

「画像生成AI」を考える

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。