『うしおととら』や『からくりサーカス』などで知られる漫画家・藤田和日郎さんとアパレルブランド・graniph(グラニフ)のコラボアイテムが発表された。
1996年の連載終了から時を経て、コラボのために描き下ろされた『うしおととら』最新アートを含む、代表作のモチーフをデザインしたTシャツ、パーカー、シャツなど全13種のアイテムをラインナップ。
7月26日(火)より、グラニフ店舗およびオンラインストアで販売される。
【画像19点】藤田和日郎×graniphコラボアイテム一覧
graniphとのコラボレーションでは、『うしおととら』をはじめ、『からくりサーカス』『月光条例』『双亡亭壊すべし』といった藤田和日郎さんの作品の名シーンをプリントしたアイテムが展開。
『うしおととら』のとらが、大好物のはんばっか(ハンバーガー)を見つけてポケットから顔を出す様子を刺繍したTシャツや、主人公・うしおたちを襲った妖怪・衾(ふすま)をパターン柄にしたオープンカラーシャツなど、作品のストーリーをさりげなくデザインに落とし込んでいる。
1989年、第2回少年サンデーコミックグランプリにて『うしおととら』で入賞し、その後連載が開始。
その他にも、『からくりサーカス』『月光条例』『双亡亭壊すべし』といった代表作を持ち、複数の作品がTVアニメ化されている。
2022年3月より、『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』を連載開始するなど、現在も第一線で活動を続けている。 ©︎藤田和日郎/小学館
1996年の連載終了から時を経て、コラボのために描き下ろされた『うしおととら』最新アートを含む、代表作のモチーフをデザインしたTシャツ、パーカー、シャツなど全13種のアイテムをラインナップ。
7月26日(火)より、グラニフ店舗およびオンラインストアで販売される。
【画像19点】藤田和日郎×graniphコラボアイテム一覧
『うしおととら』『からくりサーカス』を身にまとう
藤田和日郎×graniphコラボ キービジュアル
『うしおととら』のとらが、大好物のはんばっか(ハンバーガー)を見つけてポケットから顔を出す様子を刺繍したTシャツや、主人公・うしおたちを襲った妖怪・衾(ふすま)をパターン柄にしたオープンカラーシャツなど、作品のストーリーをさりげなくデザインに落とし込んでいる。
Tシャツ『うしおととら』2,500円(税込)
Tシャツ「獣の槍」2,500円(税込)
Tシャツ「しあわせにおなりだ…」3,500円(税込)
長袖Tシャツ「双亡亭壊すべし」3,500円(税込)
長袖パーカー「レザアマシオウ」6,600円(税込)
Tシャツ「はんばっか」3,500円(税込)
オープンカラーシャツ「衾」6,600円(税込)
長きにわたり活躍する漫画家・藤田和日郎
藤田和日郎さんは1988年にデビューした漫画家。1989年、第2回少年サンデーコミックグランプリにて『うしおととら』で入賞し、その後連載が開始。
その他にも、『からくりサーカス』『月光条例』『双亡亭壊すべし』といった代表作を持ち、複数の作品がTVアニメ化されている。
2022年3月より、『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』を連載開始するなど、現在も第一線で活動を続けている。 ©︎藤田和日郎/小学館
いつの時代も注目集める少年漫画

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント