みけねこ、騒動後の誤情報流布を訂正・説明 ホロライブや3期生にも言及

みけねこ、騒動後の誤情報流布を訂正・説明 ホロライブや3期生にも言及

みけねこさん(画像は公式Twitterより)

配信者のみけねこさんが、自身が所属していたとされるバーチャルYouTuber事務所・ホロライブとの騒動に関して声明を公開。誤った情報が流布されている旨の訂正と説明を行った。

社名・グループ名こそ明確にはしていないものの、「3期生」「緑色のネクロマンサー」など、ホロライブおよび潤羽るしあさんに関連するワードが散りばめられており、みけねこさんとしてホロライブに正式に言及するのははじめてのこととなる。

「こいつら全員不幸にしてやりたい」は騒動前の発言

みけねこさんは、YouTubeやツイキャスなどで活動している配信者。2011年ごろよりニコニコ生放送で活動を開始。声真似や歌、雑談などをメインに配信活動を行っていた。 声質が似ていることなどを理由に、インターネット上ではホロライブ所属のVTuber・潤羽るしあさんのいわゆる“中の人”と以前よりファンの間で噂されていた。

潤羽るしあさんはスーパーチャット世界1位の記録を更新するなど、人気絶頂の中で歌い手/アーティストのまふまふさんからの個人的なメッセージがゲーム配信中に映りこんでしまい、互いのファンらから交際を疑われる形で2022年2月、大きな騒動に。潤羽るしあさんの契約解除にまで発展した。 この騒動の後に、他の配信者や活動者を巻き込みながらリーク・暴露が発生。その中でみけねこさんが「こいつら全員不幸にしてやりたい」とメンバーに対して述べているという情報もあり、話題となった。

これについて、今回出された声明では「このメッセージを送ったのは、2021年11月14日のことであって(中略)このメッセージは事件があった後に送られたメッセージだと思われたと思います。実際には、全く違います」「『全員』というのはメンバーを指すものではありません」と流布されている点の訂正を行っている。

1
2

こんな記事も読まれています

Tweet
Share
Bookmark
LINE

10件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5636)

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5632)

もういい、ホロについては一切言及しないでくれ、迷惑だ

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5624)

コラボで相当に気を配ってくれてる仲間がルシアの人気にかなり貢献してたのは動画見てたら分かるよ。そういう人達を差し置いて自分語りをする彼女の気質が見苦しい独立劇に繋がったのだと思う。カバーのプロデュースを考えてもスパチャの収益が数億だとして、その中抜き程度ではペイできない事は自覚したほうが良い。スパチャで1位取った瞬間に独立を考えたのは契約条項が甘いからだと思うが本来ならもっと厳しく縛られても可笑しくない。年齢的に自分の都合で出ていきたいなら会社に誠意を持って対応すべきだったと思うよ。会社を利用して人気を得た瞬間に利益だけ狙って独立を画策したように映るタイミングだった。それは本人が一番分かってる筈なのに敢えて話題にしない以上はどうしても疑いの目で見てしまう。当然馬鹿じゃないから会社も疑ってる。

すべてのコメントを見る

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ