任天堂のゲームシリーズ「
星のカービィ」と、サントリーの緑茶・伊右衛門「
特茶」がコラボ。カービィのアニメーションで「特茶」の秘密を紐解くWebCMが、サントリー公式YouTubeチャンネルで公開された。
いろんなものをすいこみ続けて30年。変わらないスタイルを保つ
カービィと、シリーズおなじみのキャラクター・
ワドルディたちがおくる、おなかの中で起こる「特茶」の作用を追った映像になっている。
【画像15点】脚本・監督はワドルディ? コラボCM場面カット
最後にはデデデ大王も登場する「星のカービィ」WebCM
動画は、カービィが「特茶」を持っていたワドルディをすいこむシーンからスタート。
そのまま場面はカービィの体内に移り、「特茶」が体内でどのように作用して、体脂肪の分解を促進しているのかを、アニメーションとわかりやすい解説で伝える動画になっている。
なお、動画の最後には意外なオチと共にデデデ大王も登場しており、ファン必見の内容になっている。
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
KB22-P4135
1993年生まれ。ライター。
大学を卒業後、私立大学の広報、地方のスポーツ誌などを経験。現在はフリーランスとしてWeb、紙を問わず様々な媒体で執筆・編集。撮影もたまに。
1998年生まれ。2021年に法政大学文学部日本文学科を卒業し、株式会社カイユウに入社。
ライター、編集者、Webディレクターとしてサイトの運営に携わる。最近漫画コンシェルジュという肩書が増えた。
0件のコメント