今回のライブでは、オリジナル曲の他にも卒業シーズンならではの名曲のカバーも披露する予定となっている。
チケットは5000円となっており、2月7日(月)18時から3月26日のライブ配信終了まで購入可能(外部リンク)。その後は、4月30日(土)の23時59分までアーカイブの販売が行われる。
アーカイブは、購入から5日間(120時間)の間、何度でも視聴可能となっている。
日本の何処かに棲む18歳「花譜」
2018年のデビュー後、2019年には高校受験のため活動を一時休止するも、進学を機に活動を再開。2021年10月には活動開始3周年を迎えた。
その歌声や実写とバーチャルを融合させたMVなどで高い評価を得ており、彼女の歌声を使用して開発された音楽的同位体(音声合成ソフトウェア)「可不(KAFU)」も発売されている。
キズナアイ、佐倉綾音、たなかとのコラボ曲も
2019年以降は毎年タイトルに「不可解」を冠するワンマンライブを行っており、開催に際して行われるクラウドファンディングでは、最高で8260万円もの支援を記録。ライブ当日は公式ハッシュタグがTwitterの世界トレンド1位に入るなど多大な注目を集めている。これまでにキズナアイさんなどともコラボを行っており、現在は活動3周年記念プロジェクトとしてリアルアーティストとのコラボプロジェクト「組曲」が進行中。声優の佐倉綾音さんやたなかさんと楽曲を制作している。
0件のコメント