花譜、初のアメリカ公演に2000人が熱狂 代表曲「過去を喰らう」英語版解禁

  • 0
KAI-YOU編集部_音楽・映像部門
花譜、初のアメリカ公演に2000人が熱狂 代表曲「過去を喰らう」英語版解禁
花譜、初のアメリカ公演に2000人が熱狂 代表曲「過去を喰らう」英語版解禁

花譜さんがアメリカで開催した初ライブの様子

バーチャルシンガー・花譜さんが、5月17日にアメリカでの初ライブ「HAJIMEMASHITE in Anime Central」を開催した。

アメリカ中西部最大のアニメ/漫画の祭典「Anime Central 2025」で行われたライブで花譜さんは、代表曲「過去を喰らう」の英語版など全22曲を披露。2000人を超える観客を大いに盛り上げた。

そんな本公演の模様を届けるKAMITSUBAKI STUDIOの公式レポートを公開する。

花譜さん

サプライズで「過去を喰らう」英語バージョンを解禁

花譜さんのアメリカ初ライブの舞台は、5月16日〜18日にわたりシカゴで開催され、延べ5万人超が来場したアニメイベント「Anime Central 2025」だ。

日本のアニメ等のブースが出展した会場には、KAMITSUBAKI STUDIOもブースも出展。グッズを求める現地ファンが開催初日から長い列をつくった。

KAMITSUBAKI STUDIOのブースに並ぶファンたち

多くのファンが駆けつけた初日を終えて翌日、イベント2日目の5月17日にいよいよ花譜さんが登場。

盛大な歓声と共に迎えられた初アメリカ公演の1曲目に選んだのは、自身の代表曲「過去を喰らう」の英語バージョンだった。

本公演ならではのサプライズに、会場の熱気は早くも最高潮に達する(「過去を喰らう(English ver.)」は後日公式配信されることが決定)。

「過去を喰らう」MV

その後花譜さんは全編英語によるMCに挑戦。ミシガン湖を訪れたり、名物のディープディッシュピザに挑戦したこと、イベント会場を回ったことなど現地でのエピソードを紹介した。

この日のために特別に用意された英語バージョンの「過去を喰らう」に言及すると、会場から大きな拍手が贈られた。

EGOIST、いとうかなこ、YOASOBIの名アニソンをカバー

続いて、アニメ『邪神ちゃんドロップキックX』EDテーマ「流線形メーデー」や、アニメ『ブラッククローバー』EDテーマ「アンサー(English ver.)」など、これまで担当してきたアニメソングを中心に歌唱。

花譜さんが声優をつとめるTVアニメ『神椿市建設中。』のテーマソング「痛みを」も披露する。

さらに、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』主題歌であるEGOISTの「咲かせや咲かせ」、いとうかなこさんによる『STEINS;GATE』OPテーマ「Hacking to the gate」、YOASOBIのヒット曲で『【推しの子】』主題歌の「アイドル」など、アニソンカバーコーナーに突入。

世界でも人気のアニメ作品の主題歌を連続で披露することで、さらに会場のボルテージを上げていった。

また、アニメが話題になったMCで花譜さんが、アメリカのシットコムアニメ『ボージャックホースマン』のファンであることを明かし、現地ファンから笑い声が巻き起こる場面もあった。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

花譜さんの「Hacking to the gate」聴きたい!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。