食べれる、美しい青空と雲 透明愛好家「子供の頃の夢を叶えてみました」

食べれる、美しい青空と雲 透明愛好家「子供の頃の夢を叶えてみました」
食べれる、美しい青空と雲 透明愛好家「子供の頃の夢を叶えてみました」

「青空ゼリーケーキ」/画像はすべてtomeiさんの提供

POPなポイントを3行で

  • 青空と雲を再現した「青空ゼリーケーキ」
  • 透明愛好家/フォトグラファーによる作品
  • 「空を、雲を食べたかった夢を叶えてみました」
空を、雲を食べれたら」──子供の頃に一度は考えたことがありますよね?(え、ない?)

そんな夢のような話を、現実で叶えてくれたのが「青空ゼリーケーキ」。

プルプルと揺れ動くゼリーに、見事に再現された青空と雲が閉じ込められている手作りの作品です。

光が透き通る透明感

透明スイーツを手がけるtomei

こちらのゼリーを手がけたのはtomeiさん。透明なスイーツなどを発信しており、透明愛好家として活動。

食器やインテリアなどのガラス製の透明コレクション、自作の透明なスイーツなどを紹介しています。

tomeiさんが投稿するスイーツは名前の通り、透明で食べるのがもったいない作品が並びます。2020年には、透明スイーツだけを収録したレシピ本『世界一美しい 透明スイーツレシピ』も発売。

透明スイーツは、TwitterやInstagramの画像投稿に併せて、自身のYouTubeチャンネル「透明愛好家tomei」でレシピ動画としても公開。アップされている動画はすべて、フォトグラファーとしても活躍するtomeiさんならではのコダワリを感じる動画に仕上がっています。
食べる宝石。琥珀糖の作り方。

透明愛好家による、食べられる空と雲

浮かぶ雲。青空ゼリーケーキができるまで。
今回の「青空ゼリーケーキ」。雲はクリームチーズと生クリーム、空色ゼリーはブルーキュラソーシロップとイチゴシロップなどによって作成。

雲の形をつくるのが難しそう

雲のリアリティを演出するため、1層目・2層目とレイヤーを分け、空の高さを描くように調理されています。

材料
[雲]
クリームチーズ…100g グラニュー糖…20g
粉ゼラチン…3g 水…大さじ1

※ゼラチン液は500wで10秒加熱して液体状にしておく

[ホイップクリーム]
生クリーム…100ml

[透明ゼリー]
水…400ml 白ワイン…150ml
板ゼラチン…12g グラニュー糖…30g~40g

[空色ゼリー]
透明ゼリー液…150ml ブルーキュラソーシロップ…少量
イチゴシロップ…少量

冷やす時間はご家庭の冷蔵庫によって異なるため
適宜調節してください。
1層目2層目を3時間以上冷やしてしまうと
層が分離してしまうため表面が固まって流し込める
ギリギリの柔らかさになるまで冷やすのがコツです。

1. 雲を作る。粉ゼラチンを水でふやかしておく。
2. ボウルに生クリーム入れて8分立てする。
3. 別のボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ混ぜ、ゼラチン液とホイップクリームを入れて混ぜたら絞り袋に入れる。
※ダマになりやすいため、手早く混ぜるのがコツです。
4. クッキングシートをしいたお皿に絞り袋で雲を作って冷蔵庫で固まるまで冷やす。
5. ゼリー液を作る。小鍋に水と白ワイン、グラニュー糖を入れて煮立たせる。
※ワインの香りが強かったら100mlにしても大丈夫です。
その場合はゼラチンを2g減らします。
6. 火を止めて板ゼラチンを入れて溶けるまで混ぜる。
7. ケーキ型にあら熱をとったゼリー液と雲1,2個入れて固まるまで冷やす。
8. 二層目も同じように繰り返します。
9. 残ったゼリー液にブルーキュラソーシロップとイチゴシロップを少量入れて色付けをして、型に流して冷やし固めます。

魅力的な甘いもの

この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。