記念すべき創刊号は9月25日(金)に発売される。
なお表紙を飾るのはジャルジャルの福徳秀介さんと後藤淳さん。2人からは、発売にあたってのメッセージが動画で公開されている。
【ご報告】
— 芸人雑誌 編集部 (@geinin_zasshi) September 13, 2020
おかげさまで『芸人雑誌 volume1』を刊行させていただく運びとなりました!!
特集:YouTube=Standard
Amazonにてご予約も開始しておりますのでご確認のほど何卒よろしくお願い致します!!
Amazon:https://t.co/TlHOmzoIE6
今号表紙のジャルジャルさん素敵動画をご覧くださいませ! pic.twitter.com/SfVzTEG9VG
「お笑い第七世代」特集で話題になった『芸人芸人芸人』
『芸人芸人芸人』は、宮下草薙、霜降り明星、ハナコ、EXIT、四千頭身、かが屋といった「お笑い第7世代」をはじめて特集して注目を集めたムック本。発売前に重版がかかるほどの反響を呼んだ。
彼ら「お笑い第七世代」のほかに、まだ日の目を見ていないが実力が確かな芸人を取り上げたことと、カルチャー誌然とした洗練されたデザインも話題の要因になった。
YouTubeと芸人を特集した『芸人雑誌』創刊号
この『芸人芸人芸人』を元に新たに創刊された『芸人雑誌』の創刊号は、「YouTube=Standard」と題し、YouTubeでも活躍する芸人を特集。「ジュニア小籔フットのYouTube」の千原ジュニアさん、小藪千豊さん、フットボールアワーや、「かまいたちチャンネル」のかまいたちなどを特集している。
毎日ネタ帳に書き留めたネタになる前のアイデア「ネタのタネ」を配信している。
裏表紙は男女コンビ芸人・ラランド
ラランド
YouTubeチャンネル「ララチューン」では、漫才動画やメンバーの絵描き歌などの企画動画を主に公開中。
ポップなオープニングや独特な世界観が注目を集めている。
『芸人芸人芸人』誕生秘話
いろんな愛が詰まった本
書籍情報
『芸人雑誌 volume1』
- 発売
- 2020年9月25日
- 定価
- 1200円+税
- 判型
- A4変形
- ページ数
- 96ページ
- ISBN
- 9784778317201
0件のコメント