オシャレになりたい!ピーナッツくんのコラボカフェは、2020年1月から3月にかけて行われたスイーツパラダイスとのコラボカフェ「ピーナッツくん Cafe-おかしな冬のおなじない-」に引き続き2回目。
前回はショートアニメ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」の登場人物が中心となったカフェでしたが、今回は満を持して、相棒の甲賀流忍者!ぽんぽこさんも参戦した「ぽこピーカフェ」として実現。
今回はKAI-YOU.netきってのぽんぽこさんファンを自称する私、うぎこが開催初日のカフェに突撃。その様子をレポートしていきます。
スカイツリーの麓に「ぽこピー」参上
「ぽこピーカフェ」が開催されているのはあのスカイツリー
4階にあるというカフェを目指して、カービィーカフェを横目に見ながら、進んで行きます。
すると、ドーン!
ピーナッツくんとぽんぽこさんが描かれた入り口
ぽこピー尽くしの店内!
ぽんぽこファン歓喜のラインナップ!
フードは5種・ドリンク6種。注文1品ごとにオリジナルコースターが付いてくる
今回はフードメニューは5種類、ドリンクメニューは6種類というラインナップ。特にぽんぽこさんに関わるキャラクターモチーフのメニューが多く登場。
ピーナッツくんは2019年の「ゆるキャラグランプリ」優勝や先述したコラボカフェも展開。さらにNHKへの単独出演も果たすなど、YouTube外での活躍も目立っていので、今回はぽんぽこさんに花を持たせた形でしょうか──ぽんぽこファンにはたまらないラインナップ!
私が注文したのは、ぽんぽこさんの大好物としても知られる「ぽんぽこ屋のたこ焼き」と、「ぽんぽこのメロンソーダ」。
店員さんはマスクとゴム手袋をして、間には飛沫防止用のシートが貼られていました。感染症対策もバッチリです。
「ぽんぽこ屋のたこ焼き」たこ焼き好きのぽんぽこさんならではのメニューですね
厳密には関西勢のチェックが求められますが、たこ焼き器「炎たこ」の愛用者で、たこ焼き大好きなぽんぽこさんも納得の逸品だと思われます。
けれど、筆者はぽんぽこさんの尻尾型のモナカの後ろに隠されたマヨネーズに気づかずに食べ終わってしまったので、注文される方は注意してください。
「ぽんぽこのメロンソーダ」フルーツが入っていて美味しい
「チャンチョとチャンコのなかよしグラタン」かなりボリューミーで食べ応えあり
注文予定の方は、ぜひ、お腹を空かせてから挑んで欲しい!(調理に少し時間がかかるので注意)。
店内にはこれまでのグッズや今回のコラボカフェ限定グッズも!
グッズ売り場には、ピーナッツくんとチャンチョが!
また、グッズ売り場の横では、今回のコラボカフェ用に撮り下ろしたぽこピーからのメッセージ動画も流れています(ここでしか観れない!)。
来店していた「おともナッツ」に話を聞いてみた
取材に答えてくれた男性が注文していた「ガチ恋ぽんぽこのらぶりぃパフェ」と「ぽんぽこのメロンソーダ」
今回、そのうちお一人にお話を聞いてみることに。現在20歳という爽やかなその男性は、お友達数人と来店。
「自分ともう1人がぽこピーが好きで、今日は一緒に来てる友達を(ぽこピーの沼に)ハメようとしているところです(笑)」
ぽんぽこさんのパフェとドリンクを注文していたが、どちらかというと、「ピーナッツくんのファン」とのこと。ちなみに、ピーナッツくんのファンのことを界隈では「おともナッツ」と言います。
「最近好きになって、動画を遡って見ています。「ぽんぽこ24 Vol.4」の動画が一番好きです。『False Memory Syndrome』も聴いてます!」
と答えてくれ、パフェとドリンクを撮影しながら「ぽこピー」の独特な世界観を楽しんでいた。
「Ponpoko & Peanuts Cafe」は終了日未定だが、国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症予防および拡大防止のため、営業時間を変更する場合があるとのこと。
お近くの「ぽこピー」ファンの方は、感染症対策をしながら貴重なぽこピーのリアルイベントを体験しよう!
0件のコメント