新世代のインフルエンサー kemioの原動力 「昔から自信がなかった」

POPなポイントを3行で

  • YouTubeクリエイターが集まる「YouTube FanFest」が開催
  • ユース世代の流行語を生み出したkemioに個別インタビュー
  • kemioにとってのYouTube、人気になれる秘訣について聞いた
YouTubeクリエイターやアーティスト、そのファンが集まるイベント「YouTube FanFest」が幕張メッセイベントホールで12月11日、12日に開催された。

12日にはYouTube クリエイターたちがレッドカーペットを歩くYouTube FanFest Red Carpetやライブステージも行われた。

そんな中、KAI-YOU Videosは「あげみざわ」「どこまで行っても渋谷は日本の東京」などユース世代の流行語を生み出したkemioさんに個別インタビューを実施。

モデルや歌手、YouTuberとして幅広い活躍をみせるkemioさんにとってYouTubeはどんな場所なのか、また人気になれる秘訣についてもお話を伺った。その内容は以下からご覧いただきたい。
kemioインタビュー:インフルエンサーになれる方法

KAI-YOU Videos人気の動画

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ