公開されている3Dモデル作品の数々
公開されたばかりながら大変な話題を呼んでいるニコニ立体。既に公開されている多くの作品の中の一部をご紹介。
Unity3d-JPによるゲーム開発環境「Unity」のヒロイン「ユニティちゃん」
こんな活き活きとした表情を
うさみ中尉さんによる「あかねちゃん」
一見2Dに見えるが、このあかねちゃんもどこからでも好きな角度で鑑賞可能!
さくらもちさんによる「ノイタミナ『C』 - 真朱」
真下から見上げた図
「クリエイター奨励プログラム」とは
「クリエイター奨励プログラム」とは、niconicoに登録している作品に奨励金が支払われる制度。主体的な創作活動の支援や二次創作文化の推進を目的としている。これはプレミアム会員が利用できる制度で、投稿作品の人気度や派生作品の数などでスコアが付与され、スコアに応じて現金やニコニコポイントを受けとることができる。
また、別のユーザーが派生作品を投稿する際、「コンテンツツリー」に「親作品」として登録されると、派生作品の人気に応じて親作品に「子ども手当」のスコアも付与されるようになるため、n次創作がされるほど、“元ネタ”制作者に多くの奨励金がおくられるようになる。
2011年12月より開始された本制度だが、すでに総支払額は8億円を超えたという報道もあった。
2

この記事どう思う?
0件のコメント