「バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん」ことねこますさんのLINE公式スタンプが発売された。
24種類セットで240円(税込)または100コイン。なんと、ボイス付きの仕様となっている。それはとっても世知辛いなって【002】 
2月11日にはバーチャルYouTuberとして初となる公式のニコニコ生放送も実施。30万件以上のコメントが寄せられるなど大盛況となった。
そんなねこますさんのLINEスタンプが登場。早期からねこますさんの取材を実施していたVR系ウェブメディア「PANORA」が制作した。 
定番化している「世知辛いのじゃー!」「でぇ」やねこますさんらしさに溢れる至言「やらなければ、はじまらない……」はもちろん、脇からおにぎりを取り出す「ワキにぎり」を彷彿とさせるスタンプや「耳、骨折しとるじゃろ」など24種が並ぶ。
バーチャルYouTuberのLINEスタンプといえば、すでにキズナアイさんがリリースしているが、ねこますさんがそれに続く形に。輝夜月さんもTwitterでリリースを匂わせる発言をしているなど、さらに充実していきそうだ。
                                                  
                                
                
                                
24種類セットで240円(税込)または100コイン。なんと、ボイス付きの仕様となっている。
意外と世知辛くない! のじゃおじスタンプ登場
イラストやCG制作の技術を磨き、VRシステムを自ら動かすというDIYな制作スタイルで人気のバーチャルYouTuber・ねこますさん。のじゃおじさんの愛称でも親しまれている。そんなねこますさんのLINEスタンプが登場。早期からねこますさんの取材を実施していたVR系ウェブメディア「PANORA」が制作した。
Twitterでは「#のじゃおじスタンプ」のハッシュタグでスタンプ候補の受付も実施していたため、内容もかゆいところに手の届くラインナップに。LINEスタンプの欲しいシーンを募集しています!詳細は記事のリンクから!
— けもみみおーこく国営放送 (@kemomimi_oukoku) 2017年12月22日
「世知辛いのじゃー」を使いたい! バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん公認のLINEスタンプをみんなでつくろう#バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんhttps://t.co/lS18fPorJJ pic.twitter.com/zztSyqL5H9
「のじゃおじさん ボイススタンプ」一覧
バーチャルYouTuberのLINEスタンプといえば、すでにキズナアイさんがリリースしているが、ねこますさんがそれに続く形に。輝夜月さんもTwitterでリリースを匂わせる発言をしているなど、さらに充実していきそうだ。
今見るべきバーチャルYouTuber!
      この記事どう思う?
スタンプ概要
のじゃおじさん ボイススタンプ
- 価格
 - 24種類セット 240円(税込)、または100コイン
 - 企画
 - PANORA
 - 制作協力
 - ねこます、のしぷ
 - 権利表記
 - (C)KemomimiOukoku / PANORA
 
関連リンク
        


              
  
0件のコメント