5月16日(木)、ユーザー参加型研究を掲げて活動してきたニコニコ学会βが、メディア・アートの祭典アルス・エレクトロニカにて、デジタル・コミュニティ部門で「アルス・エレクトロニカ賞(Prix Ars Electronica)」を受賞した。ニコニコ学会βは独立行政法人産業技術総合研究所に所属する江渡浩一郎さんらによって2011年よりはじまった学会。
日本人では過去に芸術ユニットの明和電機、音楽家の池田亮司さんらが受賞したことが知られている。また、今回はニコニコ学会以外にもnecomimiやPerfume Global Site Project、渡邊英徳さんなど、日本発のプロダクトや作家が多く受賞することになった。これを期に、世界に日本の独自性の高い文化や技術が注目される機会がより増えていくのではないかと期待したい。
KAI-YOU inc. CEO. 1986年生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。出版社での書籍編集業務や、大手SNS運営会社でWeb/コミュニティディレクター等を経験し、2011年にKAI-YOU inc. を創業。2013年にKAI-YOU.netをリリース。様々なポップカルチャーに関連するプランニングやマーケティング、プロデュースを行う。編集記者としては、インターネットやストリートなどで発生するUGCやアマチュア文化に強い関心を持ち、ジャンルレスに取材・編集・研究を行う。
0件のコメント