2016年夏は約53万人、同年冬は55万人が参加しており、若干の減少が見られる。
しかし、1日目から順に16万人、15万人、19万人がそれぞれ来場。また参加サークルは約32000にものぼっており、まだまだ膨大な参加人数であることは明白だと言えるだろう。
叶姉妹の神対応、目前に迫るオリンピック問題
2016年の「冬コミ」(C91)に一般参加し、「コミケ」へのサークル参加意欲を語って以来、それに関するブログも多数投稿され、進捗が発表されていくたびにインターネットを賑わせた。
頒布物は完売だったが、名刺はいただけた
ブースに並んだ3000人もの行列に丁寧かつ迅速に受け答えする姿は大絶賛をもって迎えられた。 幸運にもKAI-YOUでは、サークル参加翌日の叶姉妹のお二人にインタビューする機会にも恵まれたので、初めての経験に対する心境も聞いている。 また、同日の同人はアニメ化もされた『月曜日のたわわ』の比村乳業、アニメ『けものフレンズ』のたつき監督によるirodori、そして、東方Projectの上海アリス幻樂団による完全新作「東方天空璋(とうほうてんくうしょう) ~ Hidden Star in Four Seasons.」などが多くの人々の注目と関心を集めた。
山吹りょうさん(軍服)
盛況すぎるコミックマーケット
同所を利用しているのはコミケに限った話ではなく、500本以上の展示会が縮小および中止を余儀されることとなり、サークル参加者や出展企業、そして印刷業界にまで波紋が拡大。
ビッグサイトの使用許可を求める署名運動も、さらなる注目を集めている(外部リンク)。
コミックマーケット準備会共同代表のひとり、市川孝一さん
なお、次回の「コミックマーケット93」(C93冬コミ)は、12月29(金)から31日(日)の3日間にわたり、東京ビッグサイトで開かれる予定だ。