初代ゲームボーイ風の画像が制作できるWebサービス「GB Pic」が、インターネット上でにわかに話題になっています。
これはアーケードゲームのプログラマーをしているゆんたロボさんが制作したもの。ブラウザ上で好きな画像をゲームボーイ風のグラフィックに変換できてしまいます!
明暗の調整や、ドットの格子模様の設定、フィルターの色といった細かい調節も可能です。
これがハッコウくん!
「GB Pic」を使うと、簡単にゲームボーイの粗いドット風に加工されます。
ちなみに縦長な画像で試してみたところ……。
ちょっと潰れた感じで表示されます。
ゲームボーイの解像度に入力画像をフィットさせるため、画像の縦横比が10:9になってしまう仕様になっているのだとか。
もしボタンが効かない、画像が表示されないなど、挙動がおかしいときは別のブラウザを試してみましょう。いろんな画像で試してみると懐かしい気持ちになって楽しいですよ!
これはアーケードゲームのプログラマーをしているゆんたロボさんが制作したもの。ブラウザ上で好きな画像をゲームボーイ風のグラフィックに変換できてしまいます!
どんな画像もゲームボーイ風にする「GB Pic」!
使い方は簡単。PCやスマホから「GB Pic」のWebページを開き、加工したい画像のファイルを選択するか、ドラッグ&ドロップするだけ。ブラウザ上で画像を初代ゲームボーイ風に表示するのを作った。
— ゆんたロボ (@yunta_robo) 2016年9月25日
この緑画面にビビっとくる人は試してみて!https://t.co/5r5KzdQGYQ#webgl #glsl pic.twitter.com/Y82p6mHZFr
明暗の調整や、ドットの格子模様の設定、フィルターの色といった細かい調節も可能です。
「GB Pic」をつかってみた!
早速、KAI-YOUのマスコットキャラクター「ハッコウくん」で試してみました!GUCHIKIN(筆者)です!
ドットっぽくなったGUCHIKINです!
ゲームボーイの解像度に入力画像をフィットさせるため、画像の縦横比が10:9になってしまう仕様になっているのだとか。
TENGAさん(筆者)
TENGAさんがあらわれた!

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント