さまざまな紅白ボールを写したフリー素材
7月22日(金)、ついに国内リリースされたスマートフォン向けゲームアプリ『Pokémon GO』。大手ファーストフードチェーン・マクドナルドとのコラボも詳細が発表され話題になっている。ぱくたそフリー素材に、延期の末やっと手に入れた紅白ボールや、孵化を待つ紅白ボールなど、ポケットサイズのボールなど10枚を追加しました!('A')っGO|https://t.co/e2Tvx5ZRh0 pic.twitter.com/SrA5hpA3MU
— すしぱく (@susipaku) 2016年7月22日
「延期の末、やっと手に入れた紅白ボール」
ボールは100円ショップで赤と白と黒のビニールテープといびつな形のゴムボールを購入してつくったそう。
「紅白ボールの人気がメディアに紹介される」
「5km歩いて孵化を待つ紅白ボール」

この記事どう思う?
関連リンク
連載
日本では2016年7月22日からサービス開始されたPokémon GO(ポケモンGO)。 ポケモンGOは、スマートフォンの位置情報機能や、ARの技術を使って、私たちが住む現実の世界そのものを舞台に、ポケモンを捕まえたり、バトルしたりすることができるゲーム。サービス開始から、そのあまりの人気に社会現象を巻き起こしています。読者のみなさまにも、プレイされている方は多いのではないでしょうか? レアポケモンの出現場所や、育成のコツ、コインを無課金で稼ぐ方法、ジムで勝つために必要なことなどなど攻略のTipsや、ポケモンGOをもっと楽しむために役立つ情報を、徹底特集していきます!
0件のコメント