世界中の作家によるレゴ作品を集めた写真集『Beautiful LEGO』の第3弾となる『Beautiful LEGO WILD!』が、9月7日よりAmazonにて発売されている。
野生をテーマにした本書では、さまざまな生き物や植物などをレゴで表現した作品を中心に、222ページにわたって収録されている。
『Beautiful LEGO』は、白と黒のパーツのみを使った荘厳なゴシックの廃墟作品などを手がけるLEGOアーティスト・Mike Doyleさんが、世界中で活躍するレゴビルダーたちの傑作を集めた作品集。
2013年に発売された第1弾では、Mikeさんによる20万個のパーツを使った大作「Contact 1」を表紙に、ロボットやバイク、動物などを緻密に再現した見事なレゴ作品が掲載。
続く、2014年に発売された第2弾『Beautiful LEGO 2: Dark』では、闇やミステリーの世界をモチーフにした作品や、ブラックユーモアあふれる作品などが325ページにわたって収録され、そのハイクオリティな作品の数々が話題となった。
そんな人気シリーズに続く『Beautiful LEGO WILD!』は、カラフルなパーツを使って制作された色鮮やかな作品が集結。
まるで3Dのドット絵のように精巧に組み立てられた森林や蝶、魚たちが泳ぐ海底など、自然の風景や動物をモチーフにしたレゴアート作品が紹介されている。
さらに、墓石と車を合体させたレゴ作品「オハカー」や、スタジオジブリ制作の映画『かぐや姫』に登場しその鋭利な顎が話題となったキャラクター・御門(みかど)を再現した「帝」など、何でもレゴで再現してしまう日本人レゴモデラー・MoKoさんによる作品も掲載されている。
執筆者:きくちみずほ
野生をテーマにした本書では、さまざまな生き物や植物などをレゴで表現した作品を中心に、222ページにわたって収録されている。
世界中から圧巻のレゴアート作品が集結
Beautiful LEGO
2013年に発売された第1弾では、Mikeさんによる20万個のパーツを使った大作「Contact 1」を表紙に、ロボットやバイク、動物などを緻密に再現した見事なレゴ作品が掲載。
続く、2014年に発売された第2弾『Beautiful LEGO 2: Dark』では、闇やミステリーの世界をモチーフにした作品や、ブラックユーモアあふれる作品などが325ページにわたって収録され、そのハイクオリティな作品の数々が話題となった。
さらに、墓石と車を合体させたレゴ作品「オハカー」や、スタジオジブリ制作の映画『かぐや姫』に登場しその鋭利な顎が話題となったキャラクター・御門(みかど)を再現した「帝」など、何でもレゴで再現してしまう日本人レゴモデラー・MoKoさんによる作品も掲載されている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント