
『人は見た目が100パーセント』とは、大久保ヒロミによる漫画作品。BE・LOVE(講談社)にて連載。
2017年4月より、フジテレビ系にて木曜22時からテレビドラマが放送予定。出演は桐谷美玲、水川あさみ、ブルゾンちえみ。
「自分らしさって、最高!」そんな女性たちに問いかける問題作。
マジメで優秀な研究員・城之内、佐藤、前田。「一応服は着ているから」「ちゃんとお風呂には入っているから」と自分に言い訳をし、「女子力」や「美」に背をむけた人生を歩んでいた。が、このままではいけないと、就労後に「美」の特別研究をし始める。

『人は見た目が100パーセント』とは
『人は見た目が100パーセント』とは、大久保ヒロミによる漫画作品。BE・LOVE(講談社)にて連載。
2017年4月より、フジテレビ系にて木曜22時からテレビドラマが放送予定。出演は桐谷美玲、水川あさみ、ブルゾンちえみ。
「自分らしさって、最高!」そんな女性たちに問いかける問題作。
あらすじ・ストーリー
マジメで優秀な研究員・城之内、佐藤、前田。「一応服は着ているから」「ちゃんとお風呂には入っているから」と自分に言い訳をし、「女子力」や「美」に背をむけた人生を歩んでいた。が、このままではいけないと、就業後に「美」の特別研究をし始めて!?「女子」になりたい、けれどなれない「女子モドキ」たちが、美と価値観を問いかける抱腹微苦笑ビューティー研究ギャグ、実験開始!
「人は見た目が100パーセント」既刊・関連作品一覧|講談社コミックプラス
テレビドラマ
2017年4月より、フジテレビ系にて木曜22時からテレビドラマが放送予定。
キャスト
スタッフ
- 原作:大久保ヒロミ『人は見た目が100パーセント』(講談社『BE・LOVE』)
- 脚本:相沢友子(『鍵のかかった部屋』、『恋ノチカラ』、映画『脳内ポイズンベリー』他)
- チーフプロデュース:中野利幸
- プロデュース:草ヶ谷大輔
- 演出:松山博昭、品田俊介、永山耕三
- 制作フジテレビ第一制作センター
あらすじ・ストーリー
#01 2017年4月13日放送
城之内純(桐谷美玲)は、八王子製紙で製紙素材の分析をする研究員。理系女子=リケジョだった純は、子どもころからファッションやメイクに興味がなく、いつしか周りの女子から置いていかれてしまった、自分に自信がない地味な女性だ。
ストーリー | 人は見た目が100パーセント - フジテレビ
ある日、純や研究員仲間の前田満子(水川あさみ)、佐藤聖良(ブルゾンちえみ)らが所属する第3研究室が、大手化粧品メーカー・クレエラジャパンに吸収されることが発表される。クレエラ社は、丸の内にオフィスを構え、1階には榊圭一(成田凌)らイケメン美容師が揃った人気美容室もあるような、これまでの純の人生とはまったく無縁の、おしゃれな世界にある会社だった。クレエラ社は、純たちが研究しているセルロースナノファイバーの高い保湿効果に注目し、新しいファンデーションの開発に応用したいらしい。
顔合わせを兼ねたクレエラ社の新年会に出席した純たちは、その華やかさに圧倒される。おまけに純は、くじ引きでクレエラ社の人気化粧品が当たったものの、使い方すらわからずにステージ上で大恥をかいた挙句、逃げるようにステージを降りようとして階段を踏み外し、気を失ってしまう。クレエラ社統括マネージャーの松浦栄子(室井滋)とともに冷ややかな目でその姿を見ていた丸の内研究センター長の國木田修(鈴木浩介)は、そんな純に、「これからはもう少し身なりに気を遣った方がいいんじゃないですか?人は見た目が100パーセントなのですから」と言い放つ。
困り果てた純、満子、聖良は、いままで知らなかったビューティーについて学んでスキルアップを図ろうと決意し、さっそく流行のメイクについて研究を始める。苦労の末、なんとか“うさぎ顔メイク”を完成させた純たちは、同僚研究員の丸尾拓馬(町田啓太)、三沢基樹(堤下敦)の前に立つが…。
関連リンク
人は見た目が100パーセントに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ