『スト6』異色すぎるコラボアイテムを発表 コロコロのギャグ漫画『ケシカスくん』と交わる

  • 0
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
『スト6』異色すぎるコラボアイテムを発表 コロコロのギャグ漫画『ケシカスくん』と交わる
『スト6』異色すぎるコラボアイテムを発表 コロコロのギャグ漫画『ケシカスくん』と交わる

『スト6』で配布される「ケシカスくん」の着ぐるみ/画像は『ストリートファイター6』公式サイトより

格闘ゲーム『ストリートファイター6』(以下、スト6)と児童向け漫画雑誌『コロコロコミック』(小学館)とのコラボが9月17日に発表された。

今回のコラボ企画は、6月からWeb漫画サイト「週刊コロコロコミック」で連載中の漫画『STREET FIGHTER LUKE RISING』(作:吉緒もこもこ丸まさおさん)の単行本第1巻が、9月26日(金)に刊行されることを受けて実施。

『スト6』にログインしたプレイヤー全員に、『コロコロコミック』の人気ギャグ漫画「でんぢゃらすじーさん」シリーズおよび『ケシカスくん』とのコラボアイテムがプレゼントされる。

【画像】でんぢゃらすじーさん&ケシカスくんとのコラボアイテム

『でんぢゃらすじーさん』『ケシカスくん』のコラボアイテム配布

今回『スト6』とコラボするのは、9月に刊行された『コロコロコミック』2025年10月号でシリーズ3作目『なんと!でんぢゃらすじーさん』が連載終了した曽山一寿さんの「でんぢゃらすじーさん」シリーズと、村瀬範行さんの『ケシカスくん』の2作品。

コラボアイテムは「着ぐるみ」「スタンプ」「称号」「フォトフレーム」の4種類。

「でんぢゃらすじーさん」のじーさん、校長が描かれたフォトフレーム/画像は『ストリートファイター6』公式サイトより

特に目を惹くのが『ケシカスくん』の主人公・ケシカスの着ぐるみ。公式写真では、全身白塗りの筋骨隆々な人間が、上半身だけケシカスくんの着ぐるみを被っており、何とも言えないシュールさを醸し出している。

配布期間は9月26日(金)16時から12月26日(金) 16時59分まで。

©曽山一寿/小学館 ©Kazutoshi SOYAMA/SHOGAKUKAN
©村瀬範行/小学館 ©Noriyuki MURASE/SHOGAKUKAN

この記事どう思う?

この記事どう思う?

『コロコロコミック』&『ストリートファイター6』が100倍面白くなる記事をチェック

デスゲーム漫画『戦獄ReBORN』コロコロで連載開始 原作は『水星の魔女』大河内一楼

デスゲーム漫画『戦獄ReBORN』コロコロで連載開始 原作は『水星の魔女』大河内一楼

8月12日(火)刊行の『月刊コロコロコミック』(小学館)9月号より、バディアクション漫画『戦獄ReBORN』が連載開始された。本作の原作をつとめるのは、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のシリーズ構成/脚本で知られるシナリオ...

kai-you.net
「大人はお断りだった」コロコロ編集長が語る、狂乱のホビー90年代.jpg

「大人はお断りだった」コロコロ編集長が語る、狂乱のホビー90年代

生粋のおもちゃ狂である宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃと芸人について語る本連載。 今回は特別出張編として、いつの時代も小学生男子たちを釘付けにしてきた『月刊コロコロコミック』(小学館)の編集部を訪問。編集長・秋本武英との対談をお送りする。 前編では子どもたちを熱中させた90年代ホビー、『ビーダマン…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。