「まりなすを終わりにすべきなんじゃないかと何度も思った」
──ここからは現メンバーの燈舞りんさん、鈴鳴すばるさんにうかがいます。クラウドファンディングページのプロデューサーであるうまっふさんのメッセージの中に、「りんとすばるの2人になったばかりの時は、恥ずかしながら、まりなすのあるべき形がわからず、五里霧中でした」とありました。2人にとっても当時不安に思う事や葛藤などはあったのでしょうか?
鈴鳴すばる たくさんありました! というか不安と葛藤しかなかったかもしれない(笑)!
燈舞りん うまっふとは結構ぶつかりましたね。でもたくさん話し合って、最近やっとやりたかったことが形になってきているのかなと思います。
鈴鳴すばる 悩みに悩んで、もう終わりにするべきなんじゃないかって何度も思ったけど、でもやっぱりまりなすが好きで……。
歌って踊ることが好きで、なによりそれでもそばにいてくれたワンコ(※鈴鳴すばるさんのファンネーム)たち、まりなすたーずさんたちから離れることなんて考えられなくて。みんなを幸せにしたかったから、まりなすをなくすことをしたくなかったんだ。だから本当に、今のまりなすがあるのはみんなのおかげ。
不安や葛藤がありつつも前向きに活動してきた燈舞りんさんと鈴鳴すばるさん
──活動形態も変化する中で、変わったと感じる部分はありますか?
燈舞りん あの頃のシャイで生真面目な燈舞は何処へいったんでしょうね……(笑)。歌とダンスはもちろん進化させてきましたが、「前に出るぞ! 何か残すぞ!! まりなすをもっと強くするぞ!!!」って、より強く思うようになったのは大きな変化かもしれません。
鈴鳴すばる 歌とダンスは成長した……というかさせました! もちろんまだまだなので、もっともっと成長する予定です。ダンスと歌が好きな気持ちはずっと変わらないですね。
──個々のVTuberとしての配信活動の強化など、現在はよりアグレッシブに活動を展開されています。これまでの歩みを振り返って特に印象深いことはありますか?
鈴鳴すばる 個人のYouTubeチャンネルを立ち上げることができたのは、本当に大きな変化でした。でも最初はあまり配信する予定はなくて、やっても週一くらいかなと思ってたんだけど……あれ? 気づいたらほぼ毎日やってるなぁ(笑)。
燈舞りん それぞれが個人チャンネルをはじめたおかげで、企画に誘ってもらったりご飯を食べに行ったり、よりお友達が増えた気がします!
この前もお誕生日にはじめての歌枠リレーを主催した時、「燈舞の個人チャンネルに誰がきてくれるんだろう……誘っても断られちゃうんじゃないかな……」って不安だったのですが、声をかけたほぼ全員が出てくれたんです。本当に嬉しすぎました!
──今回の企画における“進化”を担う2人として、4人での再結集という奇跡の機会を越えて今後どのように進化していきたいですか?
燈舞りん まりなすはまだまだもっともっと上にいけると思ってます。最強なんです! 4人での再集結をゴールとせずに、次へ次へどんどん繋げていきたいです!
鈴鳴すばる “VTuber界のライブパフォーマンスNo.1”は、まりなすがいただきます! まだまだな私達ですが、これからも全力でついてきてね?
奏天まひろが2年半前にやりきれなかったこと
──奏天まひろさん、音葉なほさんはまりなすの活動から離れたあとどのように過ごされていたのでしょう?
音葉なほ 私は一旦地球から離れていました! 時々帰ってきたり、のぞいたりはしてたんですけどね。今は宇宙での活動を経て、一旦修行が一区切りついたところです!
奏天まひろ 私は社会人してます(笑)。絶対バレていないと思いますが、まりなすのことは変わらず応援してました。ライブの時に、メンバーに数百枚のスクショ送りつけるとかもしてないですよ?
社会人をしている奏天まひろさんと、一旦地球から離れていた音葉なほさん
──一度離れたグループへ戻ってくるというのは大きな決断だったと思います。その決意に至るまでは、どのような心境の変化があったのでしょうか?
音葉なほ 実はそこまで大きな決断という感覚はなかったんです。なほ自身が結構変わったからなのか、「まりなす復活? やるやる〜!」という感じでサラッと決断できました。以前よりフッ軽になった気がします!
奏天まひろ まりなすたーずさんにはどうしてもお礼が言いたい。これは無期限活動休止を経て卒業になった2年半前にやりきれなかったことで、ずっと心の中に引っかかっていたんです。
みんなの前でまたパフォーマンスができるようになるまでは、どうしても時間が必要でしたが、今なら挑戦できると思って決断することができました。
──自分たちで基礎をつくり上げたグループであり、現在はその活躍を見守るものでもあり、2人にとってのまりなすは他の何とも言い難い存在かと思いますが、改めて2人の人生におけるまりなすとは、どのようなものになっていますか?
奏天まひろ まりなすは今でも本当に特別な場所です、普通に学生をやってたら学べなかったことや、出会いがたくさんありました。今もまりなすを通して仲良くなった方々と親交があるし、現場の経験を通して、それなりにトラブル回避能力がついたかもしれません。何より大好きな「まりなす」と「まりなすたーずさん」に会えた。ずっとずっと大好き!
音葉なほ 私は、一言で言うならやっぱり青春!
──この再結集を経て、今後も歩みを続ける燈舞りんさんと鈴鳴すばるさん、「まりなす」にはどう進化していってほしいですか?
音葉なほ 正直まだなんとも言い切れなくて、きっと実際にライブをしてみていろんな思いが湧いてくるのかなって思います。だから今後のまりなすへの思いも、2人への思いも、ライブでみんなに伝えられたらいいな。
奏天まひろ りんちゃんとすばるちゃんのことは、まりなす結成前から通っていたスクールの頃から知っていたんですが、最初からすごい子たちだったんです。
そんな2人となほちゃんと一緒にまりなすになることができた。そして2人のおかげでまりなすは続いている。7年前のまひろからしたらこれこそ奇跡なんです! これからも2人には安心してまりなすを任せることができます。
りんちゃんもなほちゃんもすばるちゃんも、みんながみんならしくいてくれれば、まひろはオールオッケーです!
7 images

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント