アザラシ足りてる? 水族館から野生アザラシまでを網羅したアザラシ本が刊行

  • 0
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
アザラシ足りてる? 水族館から野生アザラシまでを網羅したアザラシ本が刊行
アザラシ足りてる? 水族館から野生アザラシまでを網羅したアザラシ本が刊行

『アザラシBOOK』

近頃、何か足りてない感覚がありませんか? きっとそれは“アザラシ”ではないでしょうか──

そんな欠乏気味のアザラシ欲を満たせる書籍『アザラシBOOK』(グラフィック社)が、2025年6月に発売されます。

2024年から話題のオランダにある保護施設「アザラシ幼稚園」や、日本国内でも「オホーツクとっかりセンター」など、各園館のアザラシたちがSNSを中心に注目を集めています。

【アザラシ幼稚園】オランダの保護施設が日本で話題

知れば知るほど、アザラシがもっと好きになる書籍

本書『アザラシBOOK』では、そんな水族館でのアザラシの暮らしぶりから、野生動物としてのアザラシの姿までを詳しく解説。

飼育員さんしか撮れないアザラシ写真や春に生まれた赤ちゃん、そして、野生動物研究者やアザラシの個体数調査を行う大学サークル、獣医師など専門家への取材/インタビューなども盛りだくさんに収録。

生き物としてのアザラシの魅力を楽しみながら知ることができる1冊となっています。

著者は『日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK』『ラッコBOOK』でも知られるフリーライター/編集者の木村悦子さん。アザラシ本の刊行は、長年の夢だったそうです。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

生き物の記事をもっと読む!

ヒョウモントカゲモドキのつぶらな瞳が見つめてくる ニトリの着る毛布にほっこり

ヒョウモントカゲモドキのつぶらな瞳が見つめてくる ニトリの着る毛布にほっこり

未だ最高気温が25度を超える日があったり、残暑が頑張りすぎている2024年ですが、さすがに11月からは全国的に気温が低下。全日本待望の秋(というかもう冬のはじまり……?)がようやくやってくるようです。しかし、急な寒暖差にやられないよう体調管理には気をつけたいと...

kai-you.net
サンシャイン水族館、赤ちゃんケープペンギンの名前投票を開始 もふもふでかわいい!

サンシャイン水族館、赤ちゃんケープペンギンの名前投票を開始 もふもふでかわいい!

ふわふわと柔らかそうで、なんとも可愛らしいケープペンギンの赤ちゃん。手に乗るサイズの体から、生命の神秘を感じます。なんと、こんな可愛い赤ちゃんの名付け親になることができるんです!サンシャイン水族館はケープペンギンの赤ちゃんの愛称投票を実施。飼育スタッ...

kai-you.net
妖怪化したイエアメガエルの秘密 飼い主リトリアさんが語るカエルの楽しさ.jpg

妖怪化したイエアメガエルの秘密 飼い主リトリアさんが語るカエルの楽しさ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でペットブームが訪れている中、今密かに火がついているのがカエル飼育です。 数多くの種類が存在するカエルの中でも、近頃一際人気を誇っているのが大型で長寿で知られるイエアメガエル。 人に育てられるとカエルはこうなります 成体の体長はおおよそ7~12cmまでと…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。