宇推くりあ、VTuber初の宇宙ミッションに参加 国際宇宙ステーションでグッズ撮影

宇宙開発を応援するVTuberとして大活躍の宇推くりあ

プロジェクトのコマンダーを担当する宇推くりあさんは、2020年10月にデビューしたVTuber。宇宙開発を応援するロケットアイドルVTuberとして活動している。

宇推くりあさん

工学分野に長けており、世界各国のロケットの打ち上げを、通訳を交えて実況解説する配信で注目を集めている。

宇宙開発関係者をゲストに招いたコラボ配信も行う傍ら、宇佐木そらさんとのアイドルユニット・Clear∅Skyとしても活動している。

JAXA相模原キャンパスの特別公開企画への出演など、JAXAとの企画を多数経験。

JAXA H3ロケット試験機1号機/2号機の応援パートナー、内閣府「第6回宇宙開発利用大賞PRキャラクター」を歴任してきた。

2025年1月には、内閣府が所管する準天頂衛星システムみちびきのアンバサダーにも就任。

今や「宇宙開発の応援企画に携わるVTuberと言えば宇推くりあ」と言っても、過言ではない活躍ぶりを見せている。

宇推くりあ「誰も見たことのない大型ミッションになります」

宇推くりあさんのコメント

こんばっしょん★推し宙スペースライブでミッションコマンダーにアサインされました!宇推くりあです!!

ロケットアイドルとして、地球に降り立ってからずっと、地球の宇宙開発を応援してきました。

ISS・「きぼう」日本実験棟は、地上400kmにある世界最大の有人宇宙実験施設で、宇宙開発と微小重力実験の世界最先端の研究が行われている場所です。

そんな私にとって永遠の憧れの場所に、私たちVTuberの魂を込めたぬいぐるみたちが到達します。

大好きなロケットにも乗れるということで、今からもう眠れないほどワクワクです★

そして、このミッションでは、なんと「きぼう」日本実験棟を舞台にライブ配信も行う予定です。

誰も見たことのない大型ミッションになります、コマンダーとして、誰よりも詳しく楽しくこのミッションをお届けしていきますので、ぜひ、みなさんの応援をよろしくお願いいたします!

また、現在ミッションに同乗するVTuberクルーも募集中です!一緒にVTuber初の宇宙ミッションへ行ってみませんか?

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

宇推くりあさんのこれまでの活動

ロケットアイドルVTuber宇推くりあ、内閣府「宇宙開発利用大賞」PRキャラに抜擢.jpg

ロケットアイドルVTuber宇推くりあ、内閣府「宇宙開発利用大賞」PRキャラに抜擢

ロケット工学アイドルVTuberの宇推くりあさんが10月13日、内閣府主催の宇宙開発の利用事例を表彰する「第6回宇宙開発利用大賞」のPRキャラクターに就任した。 同日、高市内閣府特命担当大臣が内閣府で実施した記者会見で明らかになった。 宇推くりあさんによる記者会見の生配信 会見では「募集を広く周知するた…

kai-you.net
特化型VTuberなら“オンリーワン”として輝ける かなえ先生×宇推くりあ×潤音ノクト座談会

特化型VTuberなら“オンリーワン”として輝ける かなえ先生×宇推くりあ×潤音ノクト座談会

今や、ポップカルチャーの一大ジャンルに成長したVTuber。ホロライブやにじさんじなど、大手企業に所属するそのトップランカーたちは、ゲーム実況や歌ってみたといった、インターネット上で主流のエンタメを網羅しているタレントが多い。一方で、それとは異なる形で発展...

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。