POPなポイントを3行で
- からあげクン、VTuberに
- からあげクン、宇宙へ
- どちらも揚げ物史上初の快挙
最新ニュースを受け取る
からあげクンVTuberデビュー
ローソンのおなじみホットスナック・からあげクンがバーチャルYouTuber(VTuber)としてデビュー。
新キャラクター・とりまさむねと共に、動画配信を始めた。
本プロジェクトは、バーチャルシンガー・YuNiさんを、キズナアイ所属のActiv8と共同プロデュースするCandeeが企画・制作を担当している。
アニメやゲームといったコンテンツからのVTuber展開はもちろん、サンリオのハローキティさんのYouTuberデビューも話題を呼んだ(関連記事)。キャラクター大国である日本において、その可能性は怒涛の広がりを見せている。
満を持してVTuberデビューを果たしたローソンのからあげクンは、初日に早速動画を2本投稿。
国際宇宙ステーション(ISS)が認証する「宇宙日本食」にからあげクンを追加するための申請を進めているローソン宇宙プロジェクトを背景に、なんと宇宙航空研究開発機構のJAXA(ジャクサ)とコラボ。【ローソン】からあげクン、まさかの〇〇行きが決定!?【VTuberからあげクン第2話】
次回以降の動画では、実際にJAXAを訪ねるなど、さらなる展開が予定されている。
新キャラクター・とりまさむねと共に、動画配信を始めた。
本プロジェクトは、バーチャルシンガー・YuNiさんを、キズナアイ所属のActiv8と共同プロデュースするCandeeが企画・制作を担当している。
からあげクン、3Dになって宇宙を目指す!?
2017年末から爆発的なムーブメントとなったVTuberは、この2月には7000人を突破した。その活躍はYouTubeを軸としたネット上に留まらず、地上波のテレビ番組でも見かけるように。アニメやゲームといったコンテンツからのVTuber展開はもちろん、サンリオのハローキティさんのYouTuberデビューも話題を呼んだ(関連記事)。キャラクター大国である日本において、その可能性は怒涛の広がりを見せている。
満を持してVTuberデビューを果たしたローソンのからあげクンは、初日に早速動画を2本投稿。
国際宇宙ステーション(ISS)が認証する「宇宙日本食」にからあげクンを追加するための申請を進めているローソン宇宙プロジェクトを背景に、なんと宇宙航空研究開発機構のJAXA(ジャクサ)とコラボ。
バーチャル考察
関連リンク
KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。
会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?

この記事へのコメント(0)