ZOT on the WAVE、KMらの音楽制作の現場に潜入 『ビート・メイカーズ・ファイル』刊行

ZOT on the WAVE、KMらの音楽制作の現場に潜入 『ビート・メイカーズ・ファイル』刊行
ZOT on the WAVE、KMらの音楽制作の現場に潜入 『ビート・メイカーズ・ファイル』刊行

『ビート・メイカーズ・ファイル』書影/画像はリットーミュージック公式サイトより

ZOT on the WAVEさん、KMさん、TAKU INOUEさんら、ビートメイカー/音楽クリエイター総勢25人を特集した『ビート・メイカーズ・ファイル』(リットーミュージック)が2月14日に刊行された。

本書は、音楽/音響技術向けの専門誌『サウンド&レコーディング・マガジン』の連載企画「Beat Makers Laboratory Japanese Edition」をまとめたもの。

プロ25人が影響を受けた音楽や音楽プロデューサー、制作哲学を紹介。またその制作現場に潜入し、撮影したスタジオの写真やプラグインなども掲載される。

【画像】『ビート・メイカーズ・ファイル』誌面

SKY-HI、環ROY、U-LEEら25人の制作現場に潜入

『ビート・メイカーズ・ファイル』で特集されているクリエイターは、前述した3人のほかVaVaさん、環ROYさん、U-LEEさん(YENTOWN)、SEKITOVAさんらヒップホップシーンを中心に活躍するビートメイカーや音楽家たち、全25名。

ZOT on the WAVEさんの紹介ページ/画像はリットミュージック公式サイトより

【『ビート・メイカーズ・ファイル』掲載クリエイター(敬称略)】

・SKY-HI
・Matt Cab
・VaVa(CreativeDrugStore)
・ZOMBIE CHANG
・ZOT on the WAVE
・KM
・U-LEE(YENTOWN)
・環ROY
・VLOT
・荘子it(Dos Monos)
・DJ Oasis(KGDR)
・KSUKE
・KOERU
・iamSHUM
・Yackle
・SEKITOVA
・林 和希(DOBERMAN INFINITY)
・中西椋雅(PSYCHIC FEVER)
・JIMMY(PSYCHIC FEVER)
・春野
・Shin Sakiura
・A.G.O
・TAKU INOUE
・JUVENILE
・a子

リットーミュージックによれば、DTM(=デスクトップミュージック。PCを使用して音楽制作すること)やビートメイキング初心者でも楽しめるよう基礎情報を網羅。

また、プロクリエイター向けの応用テクニックも紹介されているという。価格は3,300円 (税込)。


この記事どう思う?

この記事どう思う?

『ビート・メイカーズ・ファイル』掲載クリエイターのインタビューはこちら!

ZOT on the wave&Fuji Taito「Crayon」の再生数に衝撃「え、マジ?」.jpg

ZOT on the wave&Fuji Taito「Crayon」の再生数に衝撃「え、マジ?」

音楽シーンの最前線を走り続けてきたインディペンデントアーティストを様々な観点からピックアップし、11部門でノミネートアーティストを表彰する「Independent Artist Awards by TuneCore Japan」が、6月9日に開催された。 2022年最も再生された楽曲を表彰する部門「Top Streaming Music 2022」と、全ての音楽配信スト…

kai-you.net
星街すいせい×TAKU INOUEが目指す未来「次の時代のPerfumeになりたい」.jpg

星街すいせい×TAKU INOUEが目指す未来「次の時代のPerfumeになりたい」

星を名に冠するVTuberの歌姫・星街すいせいさんと、クラブがルーツにあるサウンドプロデューサー・TAKU INOUEさん。ともに夜をバックボーンに持つ2人が贈る音楽プロジェクト・Midnight Grand Orchestra(略称・ミドグラ)。 星街すいせいさんのヒロイックな歌声、TAKU INOUEさんによるダンサブルでエモーショナルな楽曲…

kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。