いま最も"輝き”を放つ新人VTuberといえば、電・A・ルーエ(でん・あるば・るーえ)さんを置いて他にいないでしょう。
2月2日にXで活動開始を宣言すると、頭部が電球という異形の出で立ちが話題を呼び、フォロワーが激増。その数は2月7日時点で9.8万人を数えます。
たった5日で10万人に迫る勢い! あまりの反響に本人も「初投稿したばっかりなのに1日で増え過ぎじゃあないですか!?」と反応しています。
ちなみに、初配信も最初の動画も投稿されていない現段階(2月7日時点)で、YouTubeチャンネルの登録者数も3.3万人にのぼります。
KAI-YOUが電・A・ルーエさんに率直な感想を聞くと、「言うなれば『困惑』です。な、なんで? という気持ちでいっぱいです」と、まだまだ驚きを隠せないご様子でした。
【画像】Xフォロワー数激増に驚きを隠せない電・A・ルーエさん生年月日はエジソンが白熱電球を完成させた日
数多くいるVTuberの中でも、初動からバズりまくる稀有な状況をリアルタイムで経験している電・A・ルーエさん。
見た目は電球頭のVTuberで、キャラクターデザインはほしもりさんが担当されています。
生年月日は1879年10月21日。なにか意味ありげだったので調べてみると、この日付は、かの大発明家であるトーマス・エジソンさんが白熱電球を完成させた日でした。
この大発明から技術が発展し、人の世界から夜が消えたわけです。これを知っているだけで、「貴方を照らすことが私の使命です」という電・A・ルーエさんのプロフィール文も、どこか迫真的なものを感じます。
なお、電球なので、性別は謎らしいです。
電・A・ルーエ「あまり気負わず自分の好きなように」
プロフィール文に「明るく楽しくゲームをしていきます!」とあるように、活動のメインはゲーム関連の配信や動画になる模様。
好きなゲームは『みんなのリズム天国』で、「全てのステージを完璧に覚えてしまうほどやり込みました」というガチ勢だと教えてくれました。いつか配信で遊ぶ時がきたら、その腕前を披露してくれるはず。
Xの投稿によると、配信は2月中にはじめる予定だとのこと。その時に遊ぶゲームはまだ特に決めていないそうで、「最初は『ウーマンコミニケーション』をやる予定でしたが、今は悩んでいます。『ホグワーツレガシー』はやりたいです」。
思いもよらないロケットスタートを切ったこともあり、今後の目標に挙げたのは、「『あまり気負わず自分の好きなようにやる。』です」。
「どうしても皆さんの期待に応えないと……と考えてしまうのですが、それは別に私のやりたかったことじゃないので、自分のやりたいことを忘れないようにしたいです」と話してくれました。
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント