NIGO®︎、ファミリーマートのクリエイティブディレクターに就任

NIGO®︎、ファミリーマートのクリエイティブディレクターに就任
NIGO®︎、ファミリーマートのクリエイティブディレクターに就任

デザイナーのNIGO®︎さんが、ファミリーマートとパートナーシップ契約を締結し、同社のクリエイティブディレクターに就任することが発表された。

今後は次世代の店舗および戦略商品カテゴリーのクリエイティブディレクターおよびマーケティングキャンペーンの監修、ファミリーマート店舗のデジタルサイネージメディア「FamilyMartVision」によるマーケティングの開発など、多岐に渡る領域で協業を行っていく予定だという。

NIGO®︎さんとファミリーマートの部門横断プロジェクトチームは、来年の春のデビューを目指し、協業を進めていくとしている。

世界的に活躍するデザイナー/クリエイティブディレクター・NIGO®︎

NIGO®︎さんは、ライフスタイルブランド・HUMAN MADEの創業者兼デザイナー。また、1990年代に登場し、今なお世界的な評価を受けるストリートブランド・A BATHING APE®の創業者としても知られている(現在は退任)。

その他、KENZOやユニクロ(UT)のクリエイティブディレクターとして参画したほか、2025年1月にはルイ・ヴィトンおよびファレル・ウイリアムスさんとの協業なども行い、アパレル/ファッション分野を中心に絶大な影響力を持つ。

アパレル事業とクリエイティブに注力するファミリーマート

ファミリーマートは2021年3月より「コンビニエンスウェア」として、アパレル商品の展開を開始。FACETASMのデザイナー・落合宏理さんを迎え入れ、低価格帯でありながらデザイン性の高い商品を販売してきた。

これが功を奏したのか、一部商品は売切れが続出するなどして話題を集めた。

NIGO®︎さんの招聘によって、「コンビニエンスウェア」だけでなくクリエイティブ全般に注力する姿勢を見せたファミリーマート。同社は「既存のコンビニの枠を超え、さらに人々の生活を豊かにする生活インフラとして進化させる」としてコメントを残している。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

ストリートカルチャーの動向を知る

「何もかも犠牲にしてもいい。そんぐらいハマったんですよラップに」.jpg

「何もかも犠牲にしてもいい。そんぐらいハマったんですよラップに」

埼玉は熊谷を拠点に活動するヒップホップクルー・舐達麻。 待望の2stアルバム『GODBREATH BUDDHACESS』が本日、8月31日の“野菜の日”に発売された。 さらに、ヒップホップ好きを必ず唸らせる大きな発表も控えている。その勢いは天井知らずだ。 前回、彼らと常に共にある唯一無二にして絶対の存在につ…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。