ポケモンに酷似『パルワールド』 著作権に詳しい弁護士に見解を聞いてみた

ポケモンに酷似『パルワールド』 著作権に詳しい弁護士に見解を聞いてみた
ポケモンに酷似『パルワールド』 著作権に詳しい弁護士に見解を聞いてみた

『パルワールド』

爆発的なヒットを記録するモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『パルワールド(Palworld)』が、ゲームシーンで賛否両論を巻き起こしている。

仮想通貨取引所・コインチェック(Coincheck)創業メンバーの溝部拓郎さんが代表取締役をつとめる株式会社ポケットペアが開発・運営する同作。

1月19日にアーリーアクセス版がリリースされると、2月1日時点でSteam版の売上約1200万本を達成。また、Steam Chartsの調査(外部リンク)によれば、最大同時接続プレイヤー数もSteam史上歴代2位となる約210万人を記録している。

国産タイトルのこのような快進撃に注目が集まる一方、『パルワールド』は他のゲーム作品との類似性も数多く指摘されており、物議を醸している

取材:都築陵佑

目次

ポケモンにデザインが酷似 賛否を呼ぶ『パルワールド』

『パルワールド』では、ゲーム中に「パル」というモンスターが100種類以上登場する。その一部のデザインが、ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンに酷似していると、SNSで話題になった。

これらについて、倫理的な観点などから嫌悪感を示す反応が少なからずあった。ゲームプレイヤーのみならず、デザイナーやゲームクリエイター含め、あらゆる角度から様々な意見が飛び交った。 その流れは一部で先鋭化し、制作者に対する誹謗中傷にも発展。代表者の溝部拓郎さんは「制作物の責任は私にあります」と明言し、そうした言動をやめるように呼びかけた。

なお、株式会社ポケモンは「他社ゲームに関するお問い合わせについて」と題した声明を1月25日に公開。

「2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似している」という問い合わせが多数あったことを明らかにし、「ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません」と発表している。

では実際、『パルワールド』は法的に問題はないのだろうか。

弁護士の見解「連想させるだけなら著作権侵害は認められない」

一連の騒動を受け、KAI-YOUは、“For the Arts”を旗印に芸術活動を支援する法律事務所として知られる「骨董通り法律事務所」に所属する寺内康介弁護士を取材。

KAI-YOU Premiumの連載「クリエイターのための法律Q&A」の特別編として、『パルワールド』について見解を聞いた。

──『パルワールド』に登場するパルの一部は、既存のポケモンにデザインが酷似していると指摘されています。著作権/知的財産権上は問題ないのでしょうか?

寺内康介 まず前提として、著作権では「アイデア」と具体的な「表現」を二分して考えます。具体的な「表現」は保護の対象になりますが、「アイデア」自体は保護の対象にはなりません

著作権は著作権者を保護するだけのものではなく、既存作品から学んだ人々による新たな創作を阻害しないよう、保護と利用のバランスをとることが役目です。その線引きとしてアイデアが保護されないことは著作権法の大原則です。

その上で、著作権侵害が認められるには、他の著作物に対して「類似性」「依拠性」の2つを満たしているかが問われます。

類似性は、「表現上の本質的な特徴」が類似しているかが争点になります。なので、「あるパルが既存のポケモンなど他の著作物を連想させる」というだけでは、著作権侵害は認められません。法的には、その両者の具体的な表現上の特徴が似ているかを比較することになります。

──世間が『パルワールド』が「ポケモンに似ている」と認識している場合でも、それが法的判断に影響することはないのでしょうか?

寺内康介 「似ている」という声は、アイデアやモチーフ、作風だったりすることも多いですね。

もっとも、著作権法が保護する範囲と世間が「アウト」と思う範囲が異なることも少なくないです。裁判では、そうした世論とは別に、あくまで具体的な表現同士を比べて、本質的特徴が類似しているかの判断になります。

例えば、「リーフィア感がある」と話題になったパル・クルリスのデザインを比較してみましょう。

クルリス/画像はYouTubeのサムネイル画像

しんりょくポケモン・リーフィア/画像はポケモンずかんより

寺内康介 葉っぱをモチーフにした大きな耳がついていることや、体色に比べて濃い緑色が耳や体の一部に使われることで葉っぱとの融合感を出していることは共通していますが、そもそも両者は顔や体のフォルム、頭身がかなり違います。

リーフィアの耳はイーブイの進化系なので獣らしさが残っていますが、クルリスは完全に葉っぱになっています。リーフィアの額にある特徴的な緑の毛はクルリスになく、クルリスの額にあるドロップ型の赤いパーツはリーフィアにはありません。

このように、この比較画像をみると、相違点は多いように思われます。ただし、リーフィアのイラストはこれだけでなく、デフォルメして描かれたものも存在しているでしょうから、頭身やフォルムがクルリスと似たものは存在するかもしれず、その場合はそうしたイラストとの比較になるでしょう。

1
2
3
この記事どう思う?

この記事どう思う?

5件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:9600)

類似性の話ばかりで依拠性の話に触れないのが気になる
ポケットペアの開発方針からその辺りにも言及できるはず。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:9599)

好意的な記事が多い中、そうでない記事を書かれるのが何故かってことを考えてみてもいいと思うな

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:9598)

そろそろ諦めていつまでもこんな内容書き続けるのはやめた方が良いかと……あんまりにも不毛です

すべてのコメントを見る