FPSゲーム『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の描き下ろしイラストをはじめ、コンセプトデザインなどを収録。
さらに、VTuber・渋谷ハルさん主催のオンラインゲーム大会「VTuber最協決定戦」のクリエイティブ制作チームのインタビューも掲載された1冊だ。
【COMIC MARKET100】OSHINAGAKI
— Mika Pikazo |東A-29ab (@MikaPikaZo) August 10, 2022
夏コミ当日のお品書きです。
新刊「頂点」+会場限定ラフ本「DOODLE」+シール+紙袋のセットになります。
8/13 東A-29abにて、「MikaPikaZo」よろしくお願いします! #C100 pic.twitter.com/3d2TXXtQJ1
ブラジル帰りのイラストレーター・Mika Pikazo
高校卒業後に南米の映像技術や広告デザイン、音楽に興味を抱き、約2年半ブラジルへ移住。帰国後、イラストレーターとしての活動を開始した。
ホロライブEnglishのVTuber・ハコス・ベールズ(Hakos Baelz)さん、輝夜月さんのキャラクターデザイン・ライブアートディレクション、『電音部』『Fate/Grand Order』キャラクターデザインを担当。
最近では、セレクトショップ/ブランド・BEAMSとのコラボレーションも展開。また10月に発売されるpixiv監修のイラスト集『VISIONS 2023 ILLUSTRATORS BOOK』では、表紙イラストを担当している。
コミケでは『Apex』や「V最協決定戦」にフィーチャー
以下、Mika Pikazoさんが「コミックマーケット100」で頒布する『頂点』より
イラストレーターの米山舞さん、Ryota-Hさん、PAN:Dさん、FAMYさん、matchさん、TECH.さんがゲストイラストを寄稿。 さらに「VTuber最協決定戦」のクリエイティブ制作チームのインタビューでは、対談メンバーとして将軍さん(@Sg_LPer64)、Ricky(Richard Falcema)さん(@Robotboy189)、ALYNCOOさん(@ALYNCOO)が参加、インタビューにはAsteroidさん(@Asteroid0000)が登場。インタビュアー・文章・編集は青時(@seiji_cr)さんが担当した。
「VTuber最協決定戦」におけるキービジュアル、OP映像といったクリエイティブ面の制作工程などが語られている。

この記事どう思う?
関連リンク
連載
2022年8月13日(土)・14日(日)の2日間にわたって東京ビッグサイトの東・西・南展示棟(サークル・企業ブース)で開催される「コミックマーケット100」(C100)を特集。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で中止・延期を経て、2021年12月に2年ぶりに現地開催された世界最大級の同人誌即売会が迎える、記念すべき100回目。 冊子版カタログの復活、ワクチン・検査パッケージの非導入、東西エリアの移動制限解除、そして来場者数上限を8〜9万人に引き上げ──。 1975年の第1回開催以来、コロナ禍という特殊な状況でも歩みを進めるコミケ。サークル、コスプレ、一般参加者、さらには準備会と全参加者を追う。
0件のコメント