7月1日(金)に『時をかける少女』が、翌週7月8日(金)に『竜とそばかすの姫』が本編ノーカットで放送される。なお『竜とそばかすの姫』は、これが地上波初の放送となる。
細田守監督の名を世界に知らしめた『時をかける少女』
『時をかける少女』
ある日突然、自在に時を超えるタイムリープの能力を身につけた女子高校生の真琴が、日常的に能力を使う中で「人生のかけがえのない時間」の意味を見つけ出していいく青春物語。主人公・真琴の声を仲里依紗さんが担当した。
2021年4月2日には、その後誕生した細田守監督のアニメ制作会社・スタジオ地図の創立10周年記念企画として、4DX版が公開されている。
興収66億円の大ヒットになった『竜とそばかすの姫』
『竜とそばかすの姫』
幼いころに母を亡くして以来、歌うことができなくなった女子高校生・すずが、インターネット上の仮想世界<U>で大切な存在を見つけて、それをきっかけに成長していく物語になっている。
すず役の声優に中村佳穂、millennium paradeの音楽も話題に
主人公の声優にミュージシャンの中村佳穂さんを起用したことで可能になった圧巻の歌唱シーンが合わさった映像は必見だ。
また、中村佳穂さんとmillennium paradeによる主題歌「U」をはじめ、作品の随所で盛り上げ役を担った音楽の面でも大いに話題となった。
金曜ロードショーでは2019年7月にも、細田守監督作品である『未来のミライ』と『サマーウォーズ』を2週連続放送。金ローにおける夏の風物詩になりつつある。
©️「時をかける少女」製作委員会2006細田守監督のコメント
『竜とそばかすの姫』が金曜ロードショーで地上波初放送されると聞いて、たくさんの方にご覧いただけるのを嬉しく思います。『竜とそばかすの姫』は、インターネットを舞台にした現代の「美女と野獣」です。アクションあり、サスペンスあり、ラブストーリーあり、そして最後には、救うべき人を助けるために一生懸命がんばる少女の物語です。とても夏らしい作品なので、皆さん是非楽しんでください。 金曜ロードシネマクラブから
©️2021 スタジオ地図
0件のコメント