『LoL』のキャラクターたちが出迎える社内へ
レッドカーペットでの取材を終えると、次はRiot本社のオフィスを通り抜けて上映会場へ移動。オフィスでは『Arcane』の物語で重要な役割を果たすヘクステッククリスタルの巨大なオブジェや、『LoL』のチャンピオン・アニーのオブジェがお出迎え。
巨大なヘクステッククリスタル
アニーのオブジェなどファンには見逃せないものばかり
建物自体の名前も『LoL』に登場する地域「Bilgewater(ビルジウォーター)」、会議室はその地域のチャンピオンそれぞれの名前がついているなど、『LoL』プレイヤーなら見逃せない数多くの要素が散りばめられていました。
PRアートの数にも歴史を感じます
会議室の名前など随所にゲームの要素が取り入れらて感動しました
ドーム型スクリーンで展開されるキャラ・世界に大興奮
ドームまでのアプローチは光の演出が施され神秘的な雰囲気に
ドーム内側の壁面はいわば拡張したスクリーンとして使われ、『Arcane』の舞台となるピルトーヴァーやゾウンの町並み、メインのスクリーンで上映されるアニメのシーンに合わせた映像が投影され雰囲気を盛り上げました。
ドームの構造をうまく活用して、会場全体で『Arcane』の世界が体感できるようになっていました/提供写真
登場したキャラクターが彼らだとわかるたびに観客は大興奮。特に好評だったのが、1話で人気チャンピオン・エコーが登場したシーンと、再起を図るジェイスの手助けを申し出るハイマー教授の助手が、現在では彼と対立するビクターだとわかるシーン。彼らのファンにとっても今後の展開が見逃せません。
左からビクターとジェイス
こちらもビクター
ヴァイ
ジンクス
Pokimane、Tyler1、Doubleliftら パーティーに集まった著名人
上映のあとは中庭へ移動。オードブルやカクテルが振る舞われ、関係者やインフルエンサーが談笑する華やかな雰囲気。businesswoman / quarterback lmao pic.twitter.com/jfTbXK0L09
— pokimane (@pokimanelol) November 7, 2021
会場には関係者やインスタグラマー、『LoL』をはじめとしたRiot社のタイトルで配信するストリーマーたちが多数集まりました。
同行したKAI-YOU.net編集長・恩田がやたら写真を撮りたいと豪語していたこちらの女性はクリッシー・コスタンザさん。ポップロックバンド・Against The Currentのボーカルであり、ストリーマーとしても活動。過去にはONE OK ROCKのTAKAさんとコラボしたり(外部リンク)、アニメ『僕のヒーローアカデミア』の劇中ソング「Hero too」の歌唱を担当したり(外部リンク)と、ご存知の人も多いはず。Against The Currentとしては、2017年の「Worlds」の主題歌「Legends Never Die」を担当しています
ヴァイとジンクスのコスプレに身を包んだ2人は、ヴァレンティナ・クリップさん(ヴァイ)とナディアソニカさん(ジンクス)。共にコスプレイヤー以外にゲーマーとしても活動しています
日本からは配信者のJapaneseKoreanUGさん、ゲーム実況者集団「ワイテルズ」のBroooockさんが参加。
『Arcane』の感想をうかがうとUGさんは「ヴァイとジンクスの関係性も良かったし、自分が好きなメインで使っているキャラクター(ジェイス)が出てきて面白かったですね」とコメント。with @JPKR_UG
— broooock@wt (@broooockWT) November 7, 2021
移動ちう pic.twitter.com/PwWV7krS3A
Broooockさんも「『LoL』にはコンセプトが似た武器を扱うキャラクターが多く登場するけど、あまり気に留めたことはなかった。今回のアニメーションを見てそこがつながっていることがわかって面白かったです」とキャラクターの背景を掘り下げる物語の内容を高く評価していました。
『Arcane』は現在、第3話までNetflix上にて配信中。第4~6話は11月13日(土)、エピソード第7~9話は11月20日(土)の配信予定となっています。
アニメ『Arcane』を知る? 日本のイベントを見る?

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント