VR空間上に編集部が再現され、編集者たちのデスクを巡っていくと、貴重な生原稿や担当作家の仕事場の写真などを見ることができる。
そのほか、ホワイトボードに描きおろしでイラストが描かれていくバーチャルライブドローイングや「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した『葬送のフリーレン』の勇者ヒンメル像など様々な展示が行われている。
デスクの上には夢が広がっている?「VRサンデー編集部」に行ってみた
編集部/画像は「VRサンデー編集部」のスクリーンショット
デスクの間を進んでいくと、様々なグッズや原稿、書籍などが置かれており、それらを見ているだけでも楽しい。
さらに、デスクによっては貴重な生原稿や青山剛昌さんや高橋留美子さんをはじめとした作家陣の編集者の仕事場を見ることができる。
編集部デスク/画像は「VRサンデー編集部」のスクリーンショット
ホワイトボード/画像は「VRサンデー編集部」のスクリーンショット
勇者ヒンメル像/画像は「VRサンデー編集部」のスクリーンショット
VRだけじゃない!「サンデー文化祭ONLINE」の注目コンテンツ
また、「サンデー文化祭ONLINE」では限定グッズの販売やスペシャル動画の公開も行われている。スペシャルグッズとしては、『名探偵コナン』の名エピソード「FBI連続殺害事件」のネームノートや複製原画をはじめとした特別なグッズが販売されている。
「FBI連続殺害事件」複製原画/画像はサンデープレミアムSHOPから
『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開記念イラストコンテストの結果発表や、高橋留美子さんと担当編集が『犬夜叉』最終話と『MAO』第1話のネームを振り返る制作秘話クロストークなどが公開されている。
ニッコニコの藤田和日郎さん/画像は動画のキャプチャ
割りばしにインクを付けて作画する藤田さん/画像は動画のキャプチャ